ジープ チェロキー

ユーザー評価: 3.75

ジープ

チェロキー

チェロキーの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - チェロキー

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエター液(ロングライフクーラント)交換

    ウォーターポンプ/サーモスタット/オイルフィルターアダプター/ホース類を交換したのでラジエター液も当然交換です。 走行距離:107,297km 純正も10年交換のロングライフタイプで色は赤でしたが、このロングライフクーラントは紫色でした。 全容量が9.5Lのはずですが、抜いた量も入れた量も約8 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年9月16日 19:26 72.WARRIORさん
  • オイルフィルターアダプター交換

    ペンタスターエンジンのウィークポイントのオイルフィルターアダプター交換を実施。 社外品のアルミダイキャスト製のアダプターも考えましたが、品質がわからないのでMOPAR純正品にしました。 (部番がちょくちょく変更されて仕様変更されています。) 走行距離:107,297km スロットルボディとイン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月6日 20:54 72.WARRIORさん
  • 冷却系メンテナンス(予防整備で部品交換)

    予防整備で冷却系の交換を実施。 交換部品は、 ウォーターポンプ サーモスタット リザーバータンク ベルト テンショナー ローラー ラジエターパイプ スーパーLLC 走行距離:107,297km 寒い時や林道で水溜まりを通過後にベルト泣きが出ていたので、ベルトとテンショナーを交換。 テンショナー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月6日 20:32 72.WARRIORさん
  • 00y XJチェロキー LLCリザーブタンクキャップ交換

    車検にむけて、ちょっとした整備をしたので、記録のために、アップしておきます。 今年の7月は今までで一番暑い7月だったそうです。いろいろな整備をしたので、大変でした。8月の車検に向けて、もう一息です。 まずは洗車、塗り直しているボンネットだけは、艶があります。 他のパーツを捜していて、ネットで見つ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月6日 07:22 hirohiroyさん
  • クーラントリファイン注入

    クーラントが漏れているようなのでクーラントリファインを注入して様子を見ることにしました。 走行距離:95,742km リザーバータンクも少し減っています。 クーラントが漏れた跡? この場所だとウォーターポンプからの漏れかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月18日 15:34 72.WARRIORさん
  • 00y XJチェロキー ウォーターポンプガスケット交換

    ラジエーターを交換して無事治まったかに見えたLLC漏れですが、また違う場所からの漏れ出しが発生しました。 位置的にみて、ウォーターポンプが怪しい、後から後から、冷却系のトラブルが続きます。交換してからまだそれほど走行していないのになどと思いつつ、チェックしてみたのですが、よく聞くポンプ体の本体の回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月5日 20:29 hirohiroyさん
  • 00y XJチェロキー ラジエーター交換

    ラジエーターキャップを交換してから、圧が高くなった(適正になった?)為かLLCがあちこちから漏れてきて、見つけるたびにホースバンドの増し締めなどの対応をしていたのですが、結局ラジエーター本体のサイドタンクから漏れが発生し、大修理となりました。 漏れた場所は以前、外出先で、大きく割れてレッカーで帰 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月11日 07:53 hirohiroyさん
  • ラジエターロアホース交換

    冷却水が月に半分以上なくなりはじめたので、点検してところロアホースがボディと干渉し、そこに穴が空いていたため冷却水がダダ漏れ状態でした。 海外のものは長さが大雑把で、取り付け時、多少切るなりして長さを調整しなければならないそうです…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月5日 23:05 YOSHEEさん
  • 00y XJチェロキー ラジエーターキャップ交換

    5年前に交換したラジエーターキャップ。そろそろ交換時期かと考え、ヤフオクで検索したところ、レバー付きの一味違ったものがあったので、即購入。 ファンベルトと一緒に交換してみました。 ACデルコ製、16lbsのラジエーターキャップは2017年に交換していました。 チェロキーはアメリカ車用の汎用性の高い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月13日 17:30 hirohiroyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)