ジープ レネゲード

ユーザー評価: 4.34

ジープ

レネゲード

レネゲードの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - レネゲード

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • レネゲードの内張りの外し方

    オーディオを交換するので内張りを外してみました。 海外のサイトを参考にして挑戦です。 いきなりですが、先に何処でドアと内張りが、くっついているのかを見ておくと理解しやすいはずです。 青がタッピングネジで3箇所 緑が6角のボルトで3箇所 赤がプラスチックのクリップ?(名称忘れました) で大体 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2016年7月6日 19:33 shingorilla_TTNさん
  • ACC電源他 1/2

    すべての方の作業の成功を保証するものではありません。くれぐれも自己責任でお願いします。 先ずダッシュボード側面のエンドキャップを内装外しで外します。 トルクス T20を外す トルクス T20を3つ外す 向かって右端から引っ張って外す。完全に外す必要はないです。 キックプレートとピラーの間にある抑 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年4月26日 10:52 grottaazzurraさん
  • ACC電源他 2/2

    ピラーはドアのゴムシールを少しめくると隙間がありますので上の方からベリっと行きます。 赤丸の裏にスナップがありますのでこれを外して、さらに内部の脱落防止用のテープを解除して外します。まあ完全に外さなくても電源コードくらいなら通すことはできますが。 黄色丸4箇所クリップで止まってます 赤丸にテープ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年4月26日 11:07 grottaazzurraさん
  • スピーカー交換(6か所)

    純正状態でもそこまでは悪いと思ってなかったスピーカーですが・・・ せっかく購入してるので取り付けようと。 ピンを折ると嫌なので全部丸投げです(^^;) レネゲードは フロントダッシュに3.5インチ フロントドア&リアドアに6×9インチのスピーカーが入ってます。 (リミとトレイルね) 樹脂フレーム ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年7月10日 12:44 hide 2000さん
  • サブウーファー取り付け【DIY】

    権太純正ヘッドユニット(デッキ)の音の設定は、イコライザ(低音、中音、高音の3つを±10で変更するだけ)とフェーダー(各スピーカーの音量レベル)の設定のみ。 ちょっと低音物足りないのでサブウーファーを取り付けることにしました。 パワードサブウーファーカテゴリで恐らく最小と思われるケンウッドのKSC ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年5月17日 09:19 edagenerさん
  • 車内灯LED交換

    オーバーヘッドコンソールを外してLED交換を試みました。あおきまんまるさんの整備手帳を参考に。かなり力のいる作業。 外れました。手前と左右の4か所で固定されているのですね。ネットで同じように作業されているのを参考に、固定箇所が分かれば思い切って引っ張れました。 黄色の〇印の4か所で固定されてました ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月3日 09:20 seijipswさん
  • ジープレネゲード 車内灯バニティのLED交換

    鏡の下から工具を入れ、押し上げるとツメが出てきます。 左右にもツメがあることがわかり、あとは手で全体が外れます。 ひっくり返すと、鏡に黄色い基盤が 赤〇印の3か所のツメで止まっています。この基盤を外しますと、 基盤の中心の赤□印に電球がささっています。これを外して、LEDをはめると、 こうなります ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月5日 09:59 seijipswさん
  • USBその他のコネクター変更

    納車時、シガーは嫌だな~って後ろの電源と同じ蓋を付けてもらってました。 でもね。イルミが無くなってるので寂しくて・・・ これ取り外す時、横のジープマークの蓋を外してから裏に手を突っ込んで爪を押して外します。 そのまま付けれるのか?って持って来たら・・・ USBの数が違う? よく見ると分かりますが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2016年11月1日 19:59 hide 2000さん
  • ダッシュスピーカーをトゥイーターに変更動画あり

    個人的にはダッシュ上はフルレンジスピーカーの方が好きなのですが・・・ ダッシュボード自体がビビリ出すので諦めてトゥイーターに換えよかな?って。 アンプ噛ませてハイパス入れれば逃げれそうなんですが、そこまではやる気になれなくって(^^;) この下には大穴が開いてますので吸音材を詰めてます。 トヨ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月27日 12:48 hide 2000さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)