ジープ レネゲード

ユーザー評価: 4.34

ジープ

レネゲード

レネゲードの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - レネゲード

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリー交換【DIY】

    夏を超えた当たりからアイドリングストップが働かなくなり、先日、朝、エンジンがかからず、バッテリー交換の運びとなりました。 現在走行約1万キロで、通常使用なので、バッテリー交換のタイミングとしては早すぎますね。恐らくテールランプ付きっぱなしトラブルが原因だと推察します。ディーラーに確認しましたがバ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2021年1月12日 12:05 edagenerさん
  • レネゲードはバッテリーがあがるとこうなる

    いつものように朝一で車を駐車場所から目の前の道路に数メートル移動させて洗車。この日の朝は3℃。前の日が7℃だったのでぐっと冷え込んだ。この時には後に起こるトラブルのことなど予測もしていなかったのだ。 洗車を完了し、駐車場所に車を戻すためエンジンスイッチを押したところ、セルがまわる音がせず、「カチ、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年12月8日 12:21 edagenerさん
  • バッテリー交換

    エンジンかからず、赤い警告が出まくったのでバッテリー交換します。 というかエアバッグやらなんやらの警告出たのにバッテリーが原因なんすね。 まずマイナス外します グレーの部分を押してひくと抜けます 抜けました ワンタッチで楽 次にバッテリーと上にのっかてるパーツを外します。赤いプラスチックはプラスド ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年12月29日 13:15 タコスくんさん
  • バッテリー交換

    昨日の昼間、レネゲードを始動しようとしたらメータに色々なアラームメッセージが次々に表示され、肝心のクランキングは弱々しい音で始動できず 充電器で充電して復活しましたが、わざとエンジン停止して数回始動を試すと徐々にクランキング音が弱ってくる感じ 純正バッテリーはモパーの51940918ってのが付 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年9月10日 00:06 jpsatoshidaさん
  • バッテリー交換

    18848km わずか1年半で上がってしまったバッテリー。 毎日通勤で40km乗ってるにも関わらず。 自宅で充電後、問題なく使えてましたが…久しぶりの休み、河原でも行こうよと妻が誘ってきたので、河原でバッテリー上がったら悲劇だから購入しておいたバッテリーに交換しました。 BOSCH BLACK-A ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年3月12日 10:39 サイドワインダーさん
  • Panasonic カオス N-75-28H/WD

    車検を終えて早めのバッテリー交換をしました。 変な場所で死んでもらっても困るので^^; Panasonicカオス(N-75-28H/WD) 備忘録 56273km

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月25日 16:28 ばんなりましてさん
  • バッテリー交換

    レネゲードを購入時に新品バッテリーに交換してもらっていたのですが、1年半で突然ダメになりました。ジャンプスターターで何とかエンジン再始動するも、トランスミッションエラーが出て走行不能に。。。 ✳︎Mopar製バッテリー レネゲードには、高耐久AGMタイプが推奨とのことで、AGMバッテリーを購入し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月4日 15:48 masayan@BUさん
  • バッテリーチャージャー設置

    バッテリー上がり防止の為に、ソーラーバッテリーチャージャーを購入。 設置場所案① サンバイザーに取付 サンバイザーを開けると、こんな感じに。 スマートでいい感じだけど、配線処理が。。。 設置場所案② サンバイザー用スマホホルダーで設置。 これは、スマホホルダーが視界の妨げになり却下。 設置場所 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月27日 18:30 masayan@BUさん
  • バッテリー交換

    4年目の点検前にバッテリーが突然お亡くなりに。 急いで発送してくれるアマゾンで購入 JAFでも無料で交換してくれるけど、今回は予約する時間がなかったので自分で交換。ターミナルソケットがなかなか外れないし、固定バンドを外すのにレンチがないと届かなかったり、古いバッテリーを外すのが思ったよりも大変。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月25日 15:16 あおきんまるさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)