ジープ ラングラー

ユーザー評価: 4.55

ジープ

ラングラー

ラングラーの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ラングラー

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • 去年に引き続き今年も入院致します❤️

    一年前にブログの方に載せましたが、 ☀️sPod取付 ☀️ARBエアーコンプレッサー取付 ☀️エアロッカー取付 ☀️ブレーキローター交換 ☀️ファイナルギヤ変更 ☀️その他モロモロ を、SHOPにて施工してもらいました❤️ コッチをやったらアッチがキニナル💦ということで、今年も安心安全親切丁 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年4月21日 13:59 kaishowさん
  • アップグレード作業、途中経過を見てきました

    APEX のステアリングブースターをラングラーがリフトに載っている間にインストールしてもらうためにショップまでパーツを持っていきました。 ラングラーはちょうどアライメント作業の最中でした。 Yukonクロモリリアアクセルシャフトがちらりと覗いています。これで大きなタイヤが空中で空転して着地しても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月19日 08:07 吉田河馬歯さん
  • アップグレード作業、途中経過

    ショップから少しボケていますが、アップグレードの途中経過写真が送られてきました。 ホイール交換かビッグブレーキを諦めるかと考えた結果、とりあえずアメリカ製の信頼できる1.75インチのスペーサーで行ってみることにしました。過度なハミタイ好きじゃ無いので、ホイール替えるか、ワイドフェンダー入れるかも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月12日 06:41 吉田河馬歯さん
  • アップグレード作業始まりました

    お世話になっているショップでのアクセル、ブレーキ、ステアリング、駆動系の強化作業が始まりました。 ドライブシャフトは実測してオーダーする必要がありますので、入庫後測定、昨日 Tom Woods にオーダーとなりました。 純正フロントナックル、アクセル、ブレーキなどが早速取り外されました。 いつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月1日 02:24 吉田河馬歯さん
  • トランスファー不具合

    2Hから4H AUTOにシフターを操作すると高頻度でNとなります。2WDで走行は出来ますが4WDになりません。ディーラーに入院しました。 診断の結果、Transfer Case Switchの不具合との事です。 トランスファーの上部についており、スペースが狭く工具が入り辛い為、交換が大変だったよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月16日 21:51 Smooth!さん
  • Fデフロック アクチュエーター コネクター交換

    アクスルシールを交換するのに、デフ玉を外す際にロック部を破損してしまった、デフロック アクチュエーター コネクター。 純正は、Mopar 68003570AA ですが、ちょっとお高いので、モノは同じだろうと思われる、Dorman 600-250 を調達。 US Amazon に10/9に注文したら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月16日 14:38 Isaoさん
  • Fアクスルシール交換動画あり

    ボールジョイントを交換したとき、右側(運転席側)のアクスルシールからデフオイルが漏れてきているようだったので、意を決して交換することにしました。 アクスルシャフトを外し、デフオイルを抜き、デフカバーを開けたとこ。 海外サイトで下調べしてると、スプレッダーを使わずにデフ玉を外してるのをちょくちょく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月13日 00:08 Isaoさん
  • Fアクスルシャフト ユニバーサルジョイント交換動画あり

    ボールジョイントを交換したとき、アクスルシャフトのユニバーサルジョイントを見たら、キャップの黒いプラカバーに亀裂が入っていることに気が付きました。 動作に問題はないものの、Non-Greasable タイプでグリスアップができないので、グリスが枯渇してたら困るなと思い、交換することにしました。 純 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月10日 11:50 Isaoさん
  • 右フロントハブ交換

    7/17に富士ヶ嶺行った後、ステアリングに伝わる振動が気になるようになりました。 ジャッキアップしてタイヤを上下方向に揺すってみると、右フロントに僅かなガタあり。 これはハブがやられてると推定し、交換することにしました。 ちなみにハブは、3年目(2010年12月)の車検で左右、9年目(2016年1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月9日 15:28 Isaoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)