ジープ ラングラー

ユーザー評価: 4.57

ジープ

ラングラー

ラングラーの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ラングラー

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ミッションマウントカラー(強化ゴム製)

    硬度90の強化ゴム製ミッションマウントカラーです。 ミッション揺れることによる入りの悪さを解消することができます。 86/BRZ は、特に2速に入りにくいと言われていますが、 アップもダウンも明らかに入りがよくなります。 2速で時速10km/h前後まで車速が落ちた時でも1速に入りに ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年6月26日 14:50 R Magic おーはらさん
  • リアアクスルシャフトシール交換

    今回は、私のルビコンではなく、妻の2017年サハラの修理です。 先日、リアブレーキパットを交換した際、ついでにディスクを外してサイドブレーキの清掃、調整をしようとしたところ、ドラム内がオイルだらけとなっていました。 アクスルシャフトシールの劣化からのオイル漏れです。 シール交換はスペーサー、ベアリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月3日 17:03 bcv225さん
  • リア アクスル ベアリング・リテーナ圧入動画あり

    ベアリング、リテーナを圧入するには油圧プレスが必要。 油圧プレスって、大きくて邪魔になるし、使用頻繁も極めて低いので、購入には踏み切れない。 そこで、簡易な油圧プレスを自作してみました。 角パイプとC字断面のチャンネル鋼を組み合わせたもの。 実はこれは2代目で、初代はCチャンネルではなくL字断面の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月4日 01:35 Isaoさん
  • リア アクスル ベアリング・リテーナ外し動画あり

    リテーナ、オイルシール、テーパーベアリング、リテーナリングを入手していたので、交換にチャレンジしてみました。 詳細は動画を見ていただくとして、こんな感じで、グラインダーで切り込みを入れて、平タガネで叩き割ると外せます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月4日 00:40 Isaoさん
  • 右リア アクスルシャフト交換 Dana Spicer 2004785-3

    左はオイルが漏れて交換。 右はまだ漏れは見られませんでしたが、予防処置として、同様に Dana Spicer のシャフトを購入して交換することにしました。 いきなり、シャフトを抜いたところ。 手前が純正、奥が Dana Spicer のシャフト。 シャフトの抜き方は、関連情報URLを参照ください。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月4日 00:22 Isaoさん
  • 左リア アクスルシャフト交換 Dana Spicer 2004785-2

    ブログ「お盆の出来事」に上げましたが、帰省先で左リアのABSセンサー異常発生。 Amazonで即納の中華製センサーを入手し交換作業を始めたところ、工具不足でセンサーが外せず。 修理を中断して工具を買いに走ったら、ABSセンサー異常が消滅。 コネクタの抜き差しで一時的に直ったようなのでセンサーはそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月16日 18:09 Isaoさん
  • BILSTEINステアリングダンパー取付

    BILSTEINステアリングダンパー+延長キットを取付ました。 Yahooショッピングで割引の多い日曜に注文し39,600円→約31,000円でした。 https://store.shopping.yahoo.co.jp/californiacustom/s07999-s08022.html?sc ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2024年8月27日 20:22 Smooth!さん
  • tom wood's ドライブシャフト

    通関で止められて到着が遅れたので早朝に佐川急便へ引き取りに行きました😫 何とかフロントとリア入りました🙌 wayaさんのYouTubeを何回も見て予習しました✨ T50トルクスを使用しドライブシャフトのボルトをバラします🫡 ネジロックが付いているのでインパクトあると楽です✨ バレたら当て ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年7月7日 21:14 闇釣りウシジマくんさん
  • アクセル強化

    フロント、リアアクセル強化作業を2ドア同様、Offroad Elements で行っていただきました。 2ドアではリアアクセルはスキッドプレートにしましたが、4ドアはより床下クリアランスがあるので、トラスを選択しました。 これで下回りのアップグレードは当面終了。AEVチューンの乗り心地をオフロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年6月8日 19:49 吉田河馬歯さん
  • 4ドアラングラードロップオフ動画あり

    4ドアラングラー、アクセル強化のためにショップにドロップオフしてきました。 いつもお世話になっているショップではなく、2ドアのアクセルトラス溶接、取り付けを行ってもらったボストン南の Offroad Elements と言う有名なショップです。 Youtube 動画でショップ、私が2ドアに行った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月6日 23:25 吉田河馬歯さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)