ジープ ラングラー

ユーザー評価: 4.55

ジープ

ラングラー

ラングラーの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ラングラー

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • スペアタイヤマウント補正

    今回はスペアタイヤのホイールも交換したので、マウントの当たりの調整が必要でした。 バックドアへの当たりが強くなりすぎるだろうと思い、5mm厚の耐候性MCナイロンを購入し、こんな形にカット&穴開け。 このMCナイロンが想像以上に硬く、エアソーを使いましたが、大変でした。 こんな感じで挟み込んで共締 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月6日 13:31 Isaoさん
  • タイヤ~ホイル間に噛み込んだ木端の撤去

    KWRで噛み込んだ木端を取る。 タイヤはKM2 255x85-16 エアーを抜く 1kg/㎠まで落とす。 マイナスドライバーで掘り出したら2.5kg/㎠までエアー充填。 エアー源はARBツインコンプレッサー 255x85-16に1.0から2.5に上げるための所要時間は45秒。(驚 電源供給は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年6月25日 20:43 ☆ueさん
  • アッパーアーム

    フロントホーシングのアームブラケットを  溶接補強 私の溶接機じゃ 無理でしたが、無いよりまし?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月8日 18:00 810&Kevinさん
  • タイヤ&ホイル交換

    32インチ 直径で100mmUP はみ出し オフセット 0mm 追加 ゴムフェンダー 31mm

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月5日 12:29 810&Kevinさん
  • ☆スペアタイヤをスイングゲートにマウント!!☆

    オフロードや遠出をするたびにスペアタイヤを車載するのがめんどーになってきたので、ゲートパネルを剥がしタイヤを背負うコトにしましたwww サードブレーキを延長する為にまず純正タイヤキャリアを切ります! ガレージでホコリを被ってたサードブレーキ♪ テールランプをスモーク塗装する前にコレで試し塗りし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年10月21日 17:49 やまリンさん
  • スペアータイヤブラケット

    SMITTYBILT Tire Relocation Bracket 3721    3.0Kg Daystar Products International JK Tailgate Bumpstops    0.2Kg WARRIOR Products Rear Light Sp ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2012年7月1日 05:41 せんべい5さん
  • ホイールスペーサー

    TeraFlex Wheel Spacer 1.25" 1055000 1.6Kg x 4 取り付け前 先日付けたラバーフェンダーのおかげでノーマルよりも貧弱なスタイル。 タイヤを取り外し、ホイールスタットボルトについていた、ワッシャー?(前2枚、後ろ4枚)を取り外し。 付属のボルトで固定。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年6月24日 03:09 せんべい5さん
  • ホイールスペーサ 貫通ラグナット用カバー

    ホイールスペーサを付けた訳ですが、気になってしまったのが、スペーサを固定する貫通ラグナット。 ここって、どう考えても雨、泥が入ってしまうところ。 特に泥が詰まって、ありゃりゃな状態になると嫌なので、キャップでも被せようかと。 で探してみたら、こんなのがありました。 ネジ関係の入手先でよく利用してい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年2月12日 23:08 Isaoさん
  • 37インチ化完結編

    やっと37インチタイヤが届きました。 まずは、お決まりの比較画像(^_^) 右が33インチ、左が37インチ。 う~ん、想像通りのでかさ。 33インチも決して小さくは無く、近所の奥様方からは「おっきいわね~♡」と言われてました。 普通に乗れるサイズだろうか?ちょっと不安(^^ゞ フィッティ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 8
    2011年11月13日 18:11 rin papaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)