ジープ ラングラー

ユーザー評価: 4.54

ジープ

ラングラー

ラングラーの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ラングラー

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • 泣かないで〜♪ 再びwww

    先日ディーラーにて整備受けたのに。。。 寒くなって無いのに。。。 結構なブレーキ鳴きがする。。。 以前施工したはず? 見返してみたら4年も前か。。。 重い腰を上げて 重いタイヤを外して・・・ ご開帳w このパーツも外して キレイに清掃 ✨ 熟成されたコレを引っ張り出して 塗布してみた。 キャリパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年10月9日 10:18 かば丸さん
  • リアブレーキホース交換

    フロントブレーキを近々Powerbrake社製の6ポッドブレーキに交換します。リアは交換する予定はありませんが、バランスを取るためにせめてブレーキホースはステンレス製に交換することにしました。 選んだのは足回りで多用しているメーカー Synergey 製です。ちょうどリア用だけセールでしたので好都 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月1日 05:29 吉田河馬歯さん
  • ブレーキの点検をした

    ブレーキは技術と知識が必要な場所 ブレーキは踏むと効くので、案外メンテナンスを放置してしまう場所です。パッド交換ではここまで点検清掃はしてくれないでしょう。 ブレーキを定期でOHしていますか? ブレーキ性能の劣化は体感しにくいものです。 技術のある人はOHキット自体は価格がものすごく安いので、手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月16日 20:31 GOGO1Bさん
  • リアブレーキパッド交換(続き)

    金具の破損&消失していた為に中断していたパッド交換。 USより純正パーツが到着したので作業完了。 64119km 今更だけどフロントはどうなっているんだろう…パッド自体は何故かまだまだ保ちそうだけど…。注文する前にフロントも確認しておけば良かった。 ※次は金具付きのを購入すべし

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月11日 23:25 たあ1さん
  • 冬→夏タイヤ & リアブレーキパッド交換

    寒冷地とはいえ少し遅めの夏タイヤへ交換。 ついでに3月の法定点検でディラーより指摘を受けていたリアブレーキパッド(3mm)の交換。 用意していた国内メーカーのパッドにはクリップ(?)が付属していなかったので純正の物を掃除してそのまま利用…と考えていたがここでトラブル(・・;) 左右8個中、内側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月24日 15:39 たあ1さん
  • フロントブレーキ交換作業  その2

    その1につづき ブレーキローターが外れました。 なかなかサビでますね。 今回組込むローターです。 われらがトキテックさんから購入しました。 サクッとローター装着。 スプリングワッシャーも忘れずに。 ブレーキパッドもトキテックさんから購入です。 お決まりの新旧比較。 約半分くらい減ってる感じですね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月20日 13:51 kobagasaさん
  • フロントブレーキ交換作業  その1

    フロントブレーキローターとパッド交換をしました。 ジャッキアップしてリジットラックをかませてタイヤを外して作業開始。 ジープはロードスター とは違い車高が高いのでジャッキアップも楽々です。 キャリパーを止めてる上下のボルトを外してキャリパーを外します。 ボルトを外すのは1/2インチのメガネレンチを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月20日 13:29 kobagasaさん
  • ブレーキ引きずり修理

    ラングラーあるあるのブレーキが掛かりっぱなしの様な状態になり、左リアのホイールだけ直ぐにダストだらけになっていたので不具合特定。 引きずっていました。開けてみるとピストンが固着・破損していた為キャリパーごと交換しました。 併せてローター、パッドはDIXCELの低ダストタイプへと交換、5諭吉いただき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月25日 00:32 goodrichさん
  • パーキングブレーキワイヤーリロケート

    オイラのルビコンは3.25リフトアップしてるので、足がフルに伸びた時にパーキングブレーキワイヤーが引っ張られるのを防ぐため、リロケートブラケットを付けます。 この様にノーマル時はパーキングブレーキワイヤーはメンバーの上側を通ってます。コレを下側に引き回します。 初めに、パーキングブレーキワイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月19日 22:01 @HELLAYELLA_SP ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)