ジープ ラングラー

ユーザー評価: 4.54

ジープ

ラングラー

ラングラーの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ラングラー

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • キャリパー塗装

    ブレーキキャリパーをゴールドに塗装しました。 耐熱塗料を購入するか迷いましたがそれ程ブレーキが熱くなる運転はしないと思い、家にあった普通のゴールドスプレーを使いました。 塗装前のフロントです。 こちらは塗装後です。 一旦タイヤを外し、金ブラシとパーツクリーナーで掃除してから塗装しましたが、マスキン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月8日 22:51 かぶのこさん
  • ブレーキローター、パッド交換

    多分15年前から変えられていなさそうな、ブレーキローターとパッドを新調します。 安かったのでACdecloのセットを購入しました。 アメリカブランドだと思ったのですが、やっぱりMaid in PRCでした… ひどくはないですが、ローターには傷と錆があります。 パッドは1/3程残っていました。 交 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月23日 13:50 delta0930さん
  • キャリパ交換の続き

    続きってほどでもないんですが、先日に取外したキャリパのピストンを出してみた。 残ってたフルードが謎のメタリックカラー。 何かが詰まってた様子は無し。 ピストンにもついてるフルードがメタリック。 積もってる様子はないので、マジ謎。 拭いてみた。 全体的に真っ黒。なにかの表面処理? 写真撮り忘れた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月21日 00:01 覇王樹ОКБさん
  • パッドを交換しただけなのに

    旧パッド セルフ納車点検でも減ってるのは気がついてたけど、予想以上に進行してた。 ついでにフルード交換。 コレはマスターから回収したフルード。 しばらく換えられてませんね。 まー、パッド交換くらいすぐですよ。 と調子に乗って、ろくに確認もせず(効くかどうかは見たよ)に帰ろうとしたら、途中で煙吹い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月29日 15:29 覇王樹ОКБさん
  • フロントブレーキ オーバーホール その2

    ローターは交換しようか迷いましたが、リアも変えたことだし交換することにしました。 DIXCEL PDタイプ 1916768 メンテナンスノートによると、フロントブレーキローターの最小厚さは22.7mmとありますが、、、 外したローターの内面の刻印には、 MIN ROTOR THK 26.4 MM ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月21日 22:04 Isaoさん
  • フロントブレーキ オーバーホール その1

    パッドはまだ使えそうですが、ディーラーに13年目の車検をお願いしたところ、「ブレーキが引きずっている」と指摘があり、オーバーホールすることにしました。 ハブセントリックのホイールスペーサだからか、スライディングハンマーを使わないと外せない。 それだけセンターがしっかり出ているということでもあるので ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年11月21日 21:32 Isaoさん
  • リアブレーキディスクローター交換

    メンテナンスノートによると、リアブレーキローターの最小厚さは11.0mm。 ディスクカバーなどがあるので、正しくは測れてませんが、11mmを切ってるようだったので、ローターを交換することにしました。 外したローターの内面を見ると、 MIN ROTOR THK 10.4 MM なる刻印が。 11. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月3日 22:30 Isaoさん
  • ぶぶブレーキがぁ〜!その3(キャリパー、ローター&パッド交換)

    リアに続いてフロントどす。 はい、アホ祭りが二つ無事とり行われたとです。 ジョイントのサビがひどいのでブレーキホースは後日にして、 まずはキャリパー、ローター、パッドの交換しますたです。(なんで?) おさらいどす。 スライドピンの不具合?でパッドが当たるのはわずか2cm?! そしてブレーキホース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月1日 13:29 丼タコスさん
  • ぶぶブレーキがぁ〜!その2(ホィールシリンダー&ラインアゲイン)

    カフェでパーティあるので車を移動しなければならず応急です。 せっかく部品が来たので前まで全部やるつもだったですが、思いのほか時間かかりますた。 「触れだけでキレたLINE」って別れる寸前のカップルみたいだすね。 アジャスターのノッチはまだ開いたままです。 やっぱ上だけ外してホイールシリンダー交換す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月26日 09:36 丼タコスさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)