ジープ ラングラー

ユーザー評価: 4.54

ジープ

ラングラー

ラングラーの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - ラングラー

トップ 内装 エアコン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • 【後編】エアフィルター交換、孔明の罠付き。

    上がmoper純正 下が新しいフィルター おわかりいただけただろうか? ここに孔明の罠があります。 ⬇️AIR FLOW⬇️ この空気の流れに合わせると、 文字が逆になります。 フィルターの部分も青が下にいき、 白が上にきます。 パッケージを見ると、青が上にきてます。 ですが横の ❶ ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 4
    2021年5月7日 20:38 bijibiji booさん
  • 🌞晴れ間が出たのでエアコンフィルター交換

    久しぶりに晴れ間が出たので、Quadratechで届いたぐにゃぐにゃのエアコンフィルターに替えます😤 グローブ BOXを開き、真ん中の引っかかってるとこをグイッと曲げて外します。 BOX自体がバカっと手前に倒れ、奥にフィルターユニットが見えます。 フィルターユニット右端のツマミを上下から ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2021年8月18日 21:10 @HELLAYELLA_SP ...さん
  • キャビンエアフィルタ交換

    ODO: 31588km エアコンのフィルタを交換します。 グローブボックスを開口部を歪めて外します。 過去最高の簡単さでした。 メッシュの蓋の向こうにあるのがフィルタです。 写真の状態では、外気導入の状態になっているので、ドアが降りています。 一度エンジンをかけ、内気循環の状態にすると、ドアが ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2017年7月22日 15:53 hermerさん
  • 【前編】エアフィルター交換、孔明の罠付き。

    助手席にあるグローブボックス。 この先にエアコンフィルターはいます。 グローブボックス開いたら、 右側面に注目です。 ダンパーらしきモノを外します。 ロックが掛かってますので、軽く上下に動かすだけで取れます。 続いて奥のストッパーですが、引っ掛かってるだけなので さほど気にせずグイッを引っ張るもよ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2021年5月7日 19:41 bijibiji booさん
  • 後席ドリンクホルダー取付

    サハラやルビコンの本革シート仕様の場合、後席のエアコン吹き出し口の下には謎の醤油皿のようなものが鎮座しています。(以下、写真のパーツを総称して「醤油皿」と言っちゃいます。) ファブリックシート仕様のようにドリンクホルダーがあった方が便利なので、重い腰を上げて作業することにしました。MOPAR純正の ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2020年11月1日 11:58 y. . .さん
  • エアコンフィルター交換

    初の交換です(乗り出し2年) 何かのついでにUS amazonで購入していたので いつでも出来たのについつい… 基本は純正品好きだけど エアコンのフィルターは別に… という事でレビューが良さそうな物を 適当に選び購入。 13.97 USドル 念のためマニュアル読んだけどピンと来ない… とりあ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年3月16日 15:43 たあ1さん
  • リアエアコンリモコン化キット

    ヴェル30Z-Gサンルーフ無しにリアエアコンリモコン化キットを装着!リモコンダサくてチャッチイけど子供やサードシートに座ってる人には便利な代物かな⁉︎ 現状リアエアコンにASIの自動点灯キットが付いているのでエアコンパネルと自動点灯ハーネスの間に取り付けます! 赤外線の受信部をそのまま貼り付けると ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2016年9月6日 22:35 ///TN///さん
  • エアベント(エアコン送風口)の外し方

    一発で簡単にベントを外すには、フィンの位置が重要です。 クルクルフィンを回して、マークを必ずこの位置(13時35分とでも言いましょうかw)に。 その位置のままフィンを開く(風が出る様に)と、取り外した後ですが中ではこんな風になっていて、ツメが引っかかる様に穴の位置がピッタリ来ます。 (画像は ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年6月6日 11:49 FOX.さん
  • エアコンフィルター交換

    3年放置 フィルター比較 セパレートタイプ

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年1月25日 18:31 ボクサーツインさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)