ジープ ラングラー

ユーザー評価: 4.54

ジープ

ラングラー

ラングラーの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ラングラー

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • AmFib Low/High Mount Snorkel System💗💗💗

    ちゅどーんと着弾💥💥💥・・・これだけ入ってますけどこの内の2個のパーツしか使いません😅😅😅 エアインテークに繋ぐ気がナイ🙄っつーか、K&Nのインテークに繋げる場合は相当加工しないといけないから面倒臭い🤣🤣🤣 単に排熱用のダクトが欲しかったから💨💨💨ただそれだけ💦💦💦 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年10月29日 20:01 kaishowさん
  • Mishimoto transmission クーラー

    3.8エンジンでデカいタイヤとかオフロード走るとかの人は必至ですかね? 取説どおりリターンからにしてるんですが、 夏場はそれでよさそう、冬場はオーバークールなるかも?師匠がそんな事言うてたのでラジエター前に通した方がいいのか…温度計つけてどんな感じなのか見てみたいです。サーモ取り付けたら間違いな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年7月2日 08:11 yujirouさん
  • オーバーヒート その2

    先日のオーバーヒート対策で買い揃えて置いたパーツを一通り交換します。 一応、水温が上がり切る事は無くなったのですがクーラーを付けると少し高めになるのと、16年選手になるので予備整備のつもりで… クーラントは少し汚れていますね あと、オーバーヒートした時に少しサーモスタットハウジングから吹いており ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月12日 11:14 delta0930さん
  • ラジエーターホース交換

    ラジエーターアッパーホースからの冷却水漏れです。 ホースが届いたので交換します。 ラジエーター下のドレンから冷却水を抜きます。 冷却水が抜けたのでアッパーホースとロアホースを摘出。 ホース内はやばいくらいドロドロでした。 サクッと新品ホースを装着。 ホースが装着できたら冷却水をゴクゴクと飲ませて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年3月12日 00:13 kobagasaさん
  • ミッションオイルクーラー HOTLINE

    HOTLINEのホースからオイル漏れをしていたのでミッションクーラー増設と同時に行いました! ホース自体には亀裂等はないのですが、繋ぎ目からオイルが漏れているみたいです。 HOTLINEのホースをカットするとオイルがずっと出てきますので注意してください。 リターンラインは、カットしてもオイルは少し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月24日 21:14 #AKIRAさん
  • ラヂエター交換

    エンスタでエンジンかけて 乗ろうとしたら床がこんなんなってまひた。 ラヂエター死亡な予感 取っ払い! ドレンから水抜いて リザーブタンク外して ホース上下外して シュラウドネジ4本13mm ラヂエター本体ネジ6本10mm 外せば簡単に外れます。 30分くらい こちら、ヤフオクで一便安いやつ ぶっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月10日 01:28 ASSYさん
  • ラジエータ交換

    オフロード走行時などに、オーバーヒートが多発。 液漏れが認められたため交換。 原因不明。 走行距離 98,665km ラジエータ  6,1000円 ラジエータ交換  20,000円 ファンモーター  28,800円 クーラント     4,300円 小計 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月5日 10:38 風のハルさん
  • トランスミッション・オイルクーラー取り付け

    先日、赤城山へキャンプに行った際、2回登坂し、2回とも“HOT OIL”の警告が出たため、とりあえずオイルクーラーを増設することにしました。 根本原因の一つ、ギヤ比が合っていない件は今後検討するとして、、、 選んだのはB&M 70268、highillさんの情報を元にSUMMITから購入しました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2012年10月6日 20:40 rin papaさん
  • サーモスタット変更

    クソ暑い日が続きます。 エアコンをつけて渋滞や停まってたりするとオーバーヒート状態になります。 でも、エアコンをつけていなければ暑い日でもこんなもん… と、いうことでサーモスタットを変更してみます。 左が195°Fのノーマル 中が180°Fのローテンプサーモスタット 右が195°Fのハイフローサー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月9日 14:29 delta0930さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)