ジープ ラングラー

ユーザー評価: 4.54

ジープ

ラングラー

ラングラーの車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - ラングラー

トップ エンジン廻り 点火系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • スパークプラグ交換

    ラフアクセル時のノッキングが気になるので、スパークプラグをイリジウムに交換することにしました。 JK用に販売されているのは、DENSO IRIDIUM POWERのみ。 型番はITL20です。 運転席側の第1バンク。 プラグは車両後方向きに傾いており、5番シリンダはちょっと作業し辛かったです。 助 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2011年10月14日 14:19 Isaoさん
  • スパークプラグ交換

    ODO: 95148km スパークプラグの交換をします。 ついでに、インテークマニホールドの上側のガスケットも交換します。 メンテナンスノートによると108,000kmごとに交換となっていますので、そろそろです。 また、ラングラーのV6エンジンは、スパークプラグの交換のためにはインテークマニホー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2021年11月23日 22:06 hermerさん
  • スパークプラグ交換3

    前回のプラグ交換から1.4万km程しか走ってないんですが、なんとなくアイドリグがばらつく感じと、発進時のクラッチミートでストールしやすくなった感があり、プラグ交換しました。 DENSO IRIDIUM POWER は接地電極が消耗しやすいので、他にいいのがないか探してたら、BOSCH の FUS ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月5日 19:13 Isaoさん
  • スパークプラグ交換

    走行距離45,040㌔ 車検に合わせて交換を依頼。 流石にインテークパイプなどを外す作業となるため22,000円なり

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月23日 20:06 KAZ2号さん
  • プラグ交換? 罰ゲーム

    作業したのは、 盆休み ABARTH500のプラグ交換前にJEEPのプラグ交換やっつけちゃおうってわけ 走行は35000km程度だけど6年も経ってる んで NGK派なんですがJKはデンソーしか見当たらなかったんで IRIDIUM POWER ITL16を用意。 チャチャチャっとやっちゃおう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月23日 00:14 jk-500さん
  • イグニッションコイル交換

    カムシャフトセンサーだけでは症状改善しなかったのでイグニッション点火コイルを交換しました。 ガレージ内ではボンネット開けられないので外。 暗いのでハロゲン投光器を新調しました。 短いエクステンションバーが便利です。 ナットは13mm 新旧比較。 見た目は変わりません。 取付はゴムで覆われてる点火装 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年1月11日 07:01 なりとんさん
  • プラグ交換

    乗り出し整備の一環ですね 外したプラグ 左から6、5、4シリンダ 外したプラグ 左から3、2、1シリンダ ギャップがクッソ広い。 焼けはまあまあ。 #6にゴミが付いてるのは周りのオイル滲みが付いたと思われるのでノーカン。 付けたプラグ BRISKのDR15BSXC。 チェコの会社です。 NB ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月20日 21:32 覇王樹ОКБさん
  • スパークプラグ交換2

    最近、低回転数でのノッキングが目立つようになり、またエンストもしやすくなってきたため、前回のプラグ交換から約2万km経過したので、点火プラグを交換することにしました。 改めてプラグの型番を確認したら、DENSOの適合表にITL16って書いてる。 でも、自分が2万km前に装着したのは、ITL20で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年1月11日 20:57 Isaoさん
  • スパークプラグ交換

    イグニッションコイルレールを外します。 ボルト4本で固定されていますが、作業スペースが狭いのでエクステンションを取っ替え引っ替えしながらボルトを外していきます。 長さの違うエクステンションを数本用意しておいたほうがいいです。 気を付けないといけないのがこいつ。 オルタネーターの赤いコード(チャー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年3月19日 18:53 kiyotomiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)