ジープ ラングラー

ユーザー評価: 4.55

ジープ

ラングラー

ラングラーの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ラングラー

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ARBエアコンプレッサCKMA12修理

    4月9日の整備手帳で紹介した故障原因。 ピストンが外側にずれてしまってます。 対策された、ピストンサービスキット320303を入手。 よく利用している海外ショップではこのパーツは販売しておらず、throtl というショップで取り扱っており入手できました。 壊れたCKMA12をバラします。 ピストン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月18日 11:29 Isaoさん
  • サビ防止装置『ラストストッパー』

    To FITで販売している、電子の働きを利用して鉄の腐食作用を軽減・消滅させるというパーツ。 以前からこのパーツの存在は知ってましたが、改良品が発売されたのを知り、購入・取り付け。 (以下コピペ) 電子の働きを利用して鉄板の腐食作用を軽減・消滅させるという画期的なメカニズムを持つ商品で、その技術 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年6月15日 22:02 ken3kenさん
  • リアパークセンサーハーネス交換

    メクラから純正ハーネスに入れ替えたものの、リアのパークセンサー(パークアシスト)でエラー発生。 FLASHCALで見てみるとこんな感じ。 bijibiji booさんの整備手帳を参考に見てみるも、自分の力不足で根本原因分からず。 https://minkara.carview.co.jp/smar ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年5月21日 15:10 まさ@もりさん
  • ARBエアコンプレッサCKMA12更新

    3月20日の富士ヶ嶺で逝ってしまったCKMA12。 修理について方々ネット検索してたらヤフオクに新品を発見。 円高のときに調達された物なのか、現在のレートで海外ショップから買うより安い。 これはチャンスだろうと判断し、買っちゃいました。 前回買ったMAXIヒューズは、ちょっと雑な作りでした。 今回 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月10日 02:09 Isaoさん
  • 【DIY:ハイマウントストップランプ】

    せっかくOMEGAさんに取付をお願いしたハイマウントストップランプも、 取付後に二人で見て「コレは暗くてダメかもね」って話してたので替える事にしたよ。 汎用品のハイマウントをプライバシーガラスの内側に付けると光量が足らずに、車検や 厳しいディーラーだとNGくらうらしいよ。 ってことで今回はちゃ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月9日 14:46 bijibiji booさん
  • フォグランプ イエロー塗装

    みんカラでフォグをイエロー塗装している人のマネをさせて頂きました。 JLはLEDで出来なかったから良い知識を貰えました。 満足なレモンイエロー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月16日 20:06 junpei226さん
  • Flashcal 接続インストール

    以前にやった、フラッシュカルの接続インストール作業の投稿です。 皆さんのレビュー投稿や動画を確認しまくり、事前の作業イメージは完璧だったので、5分もあればOK👌って感じで作業開始。 がっ❗️最初のパネルを外すまでは簡単でしたが、画像赤丸の2箇所のカプラーを外すのに、もう悪戦苦闘し30分くらい掛か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月5日 18:40 ken3kenさん
  • 目立つケーブル類を収納していくの巻(TPMSモニター& MagSafeホルダー)

    TPMSの配線とこのシガーソケットから出てる忌々しい配線を隠すよー。 イグニッションボタンの下のパネルを外して指を入れて、「ガバっと」外していくよー。 思ってる以上にチカラを入れるけど、ケーブルがついてるので水平に引くよ。 硬くてもパネルに角度を付けたりせずに真っ直ぐ引くのが大事だよ。 モニター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月11日 03:19 bijibiji booさん
  • アイドリングストップキャンセル

    ラングラーのアイドリングストップ機能は、毎回強制ONになる素敵仕様なのが以前から気になっていました。 基本的にアイドリングストップ不要派なので毎回手動でOFFにしてましたが、いい加減めんどくさい! たまに切るの忘れて信号待ち中にエンジン止まるし... なんとかデフォルトでOFFにできないかと色々 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2022年2月7日 00:47 おにょえさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)