2020年10月に納車されたのですが納車2週間後にはパワステがきかなくなる症状がでました。Uターンをしようとしてハンドルをいっぱいにきったらパワステがきかなくなりなんとか道路の端に寄せて車をとめてエンジンを切りまた再始動したらパワステが効くようになりました。
この症状は朝、駐車場から出す時の切り返しの最中も出るようになり一度ディーラーに持ち込んだらディラーでもこの症状が確認でき、3週間後には油圧ポンプ交換して戻ってきたのですがその4日後にはまた症状がでました。現在もディーラーに入ってます。このような故障の経験があるラングラーJLオーナー様いらっしゃいますか?
当方ユピテルのエンジンスターターとテレビキャンセラーを装着しています。何か因果関係があるのでしょうか?スターターもキャンセラーも施工したショップでは他のJLには故障の症状は出てないとのことでした。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ジープ
- ラングラー
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
運転中 パワステ故障 - ラングラー
運転中 パワステ故障
オレンジサイダー [質問者]
2020/12/04 00:21
-
2019年にサハラ2リッターで納車された者です。いろんな記事を見てますと2リッター車に不具合が多く発生している模様です。
直接的な原因は素人なので謎ですが。
今年の5月から投稿者様と同じ症状出てます。
高速道路の入口前のカーブで症状が発生した時は死を覚悟しました。これで事故になった場合はドラレコでの証拠もあるため、法的措置を取らざるおえなくなることもあるかと。
高速道路走行中とバッグ駐車中にも出ました。
投稿者さんと同じ様に、一旦エンジンを切って再起動すると直ります。
その他の症状として、アイドリング中に油圧警告灯点灯後、ワイパーが勝手に動き出す、その他警告灯のオンパレード、今年5月からディーラーに出してますが、修理→納車の繰り返しで一向に改善が見られず、現在もディーラーにあり修理に出して約1ヶ月が経ちますが、まだ原因不明とのことで未だに原因を探っている?模様?
現在は代車を借りて過ごしてます。
1ヶ月間何をしてたのか気になりますが、直る見込みのない車を所有するのもどうかと思い、下取り、買取も検討してます。 -
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ジープ ラングラー 登録済み未使用車 LED 純正ナビ(大阪府)
668.0万円(税込)
-
マツダ ロードスター MT BOSE ベージュ革 8.8型マツダコネクト(大阪府)
334.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 両側電動スライドドア 登録済未使用車(岐阜県)
362.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B スマートキー(三重県)
139.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
