日本の普通車とラングラーの一ヶ月の
維持費(改造費用抜きで)を比べると
ラングラーのほうがかなり多くかかってしまう
んでしょうか?
それとも少し多くかかる程度ですか?
あと故障もかなりするのでしょうか?
維持はアルバイトだけじゃしんどいですかね・・・・・
当方大学生なんですけど、少し前にラングラーに
惚れてしまったのです(^^;
もし買うとしたら100万前後のMTの中古を
親に買ってもらおうかと(´・ω・`)
よろしくお願いします。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ジープ
- ラングラー
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
故障やら維持費やらについて - ラングラー
故障やら維持費やらについて
-
案外ここに似たようなことを書かれている方がいるので、大きなお世話であると思いつつ、ちょっとひと言、
ラングラーだけでなく、外車4駆(特にアメリカ車)は、日本車に比べ税金・ガソリン代など色々とかかると思います。
あくまで個人的な意見ですが、お金がないと、せっかく車買っても、はっきり言って思いっきり楽しめませんよ?
月額で(年額もそうですが)、走り方にもよりますが、普通車の倍ほどは余裕でかかると思って間違いないとは思います
だからといって、とんでもなく手の届かないものでもなく、ある程度歳いって小金が溜まるようになったら、このぐらいの低価格帯の外車なら大概買えると思いますし、今、若いのに無理して外車4駆に乗らなくても、色々楽しめる車はあるのでは?と思いました。
未来のために夢を取っておくのも一つの手では?
かく言う私は、社会人になって6年間、660ジムニーでオフロード走行&改造の楽しみを憶えました。
ただ、30も半ば過ぎ、さすがにジムニーでは体が持たず、ここ数年ラングラーで妥協してます(ヘンな言い方ですが)
また、100万前後の中古をと言われておりますが、そのぐらいの中古はやめたほうがいいですよ、多分1~3年の間にチョコ `ョコ修理にかかると思います。
部品にもよるのですが、当然インポート物なので、日本車に比べ高くつくのでは?と想像できます。
で、最後に、
この手の車は、特に親に買ってもらうなんてこと言ってたら、よわっちくてダサいです(笑)
自分でお金ためて、無理せず買えるようになったら買いましょう。
※ここの削除された5.6は私です、入力方法などを間違えました、失礼いたしました。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ジープ ラングラー 登録済み未使用車1オナ革シートヒーターACC(大阪府)
765.7万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 限定車 1オナ モカ革 ACC AppleCarPlay(神奈川県)
269.8万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 10.5型純正ナビ 快適利便(福岡県)
389.5万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ アルミホイール 届出済未使用車(岐阜県)
146.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
