- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- カワサキ
- バリオス
- カスタム情報
カワサキ バリオス カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
カワサキ バリオス をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるバリオスオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

しょ~ビックさんのバリオス
バリオスのおすすめカスタムパーツ
バリオスでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
バリオスのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでバリオスのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
KAWASAKI ZXR250ホイール
18インチ化です。
バリオス純正だと3本スポークなんですが、ZXRホイールは5本スポークでカッコいいです。
もちろん、ポン付けです。
デメリットはタイヤの種類が少ない事ですね。 -
純正 ブラック塗り替え
車両購入時に新品タイヤと同時に交換(  ̄▽ ̄)
シルバーからの変更なので足元が引き締まった感じに( ^∀^) -
カワサキ(純正) バリオス用フロントホイール(ガンメタ)
シルバーのホイールがダサかったので、どうにかできないものかと探していたところアップガレージでガンメタのフロントホイールを見つけたので即購入w
付ける前は前後とも色を揃えないとおかしいかなと思っていたが付けてみると前後のホイールの色が違うというのが新鮮でよかった☆ -
不明 ステッカー
前後リムにレッドラインのリムステッカーを張りました。想像以上にかっこよくなった!・・・気がする
バリオスのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はバリオスのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
不明 直管ノーマルマフラー切り替え可変バルブバイパス
エブリィワゴンに続き可変バルブバイパス
19000回転からレッドゾーンの超高回転F1サウンドで有名なバリオスに溶接取り付けしました。
直列4気筒集合管の直管は最高の音です。
昔レースやってたので僕には直管はレーシングマフラーの音ですが
きくひとによっては直列4気筒集合管のバイクの直管は族車の音笑笑
自宅付近や警察近くにいる時ボタン一つでノーマルマフラーに切り替え出来て便利です。
直管で信号待ちし ... -
Big one サイレンサー
ノーマルサイレンサーが
バリオス中古で買った時からキズサビ有り形も気に入らなかったのでサイレンサー交換しました。
可変バルブで直管とノーマルマフラー切り替えしてたので静かなサイレンサーがよかったので保安基準クリアのこれにしました。
バッフル付けてたらノーマル並みの静かさで家の近所、パトカー近くでも安心です笑笑
二回信号待ちでパトカー横止まりましたが素早く切り替えたら止められませんでした。
覆面 ... -
ツキギレーシング ARETE VORTEX
【総評】
取り付け方法が悪かったせいなのかもしれませんが微妙(笑)
物は悪くないです。
【満足している点】
6000rpmまでのトルク・レスポンスが今まで装着したバリオス用のマフラーの中でダントツ、10000rpmからの音もさすがツキギレーシング!と言いたくなるサウンド。
【不満な点】
4000rpm前後のアクセルワークに対してのギクシャク勘と吹けの悪さ、これは総評で挙げ ... -
カワサキ(純正) ZXR250 純正マフラー
消音の為に交換
ただバリオス純正にするよりはスポーティなZXR250のマフラーの方がいいかな、と。
アイドリング時は低音が響く感じで、静かにはなってない・・・そして走行時の刺激はまったくありません(泣)
ですが、BEETの時に6000回転付近でグズる感じがあったけどZXR純正だと下から1万4000回転まではトルクがいい感じに出てて乗りやすくなった!
そこからレッドまではちょっと辛そう・・・上 ...
バリオスのヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。バリオスのヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
オク 個人 モトライトスイッチ
昼間の走行しかほぼほぼしないのと、今付けているLEDバルブとレイブリックのマルチリフレクターの相性が悪いのか、若干眩しい…(-.-;)y-~~~
ケース自体下げたりもしたんだけど…。
だったら、昼間は消しましょ(笑)
存在感はマフラー音で気付くはず(笑)
この商品、オクにて個人の方が製作してるもの。何でも、各パーツは全て国産らしい。
確かに作りはいいです!
で、あまりハンドル周りはゴチャゴチャさ ... -
不明 7インチLEDヘッドライト
バイクの顔となるヘッドライト、丸目1灯ではなかなか面白いものはないと思っていたら、JEEP用の複眼的なLEDヘッドライトユニットがamazonタイムセールでなんと2980円。
ブラケット等は無いのでライトカバーのリングに穴開けてなんとか取付け。
H4ソケットに刺せるコネクタが付いているので配線は簡単、ポジション灯があるのでACC電源を探してギボシ接続。
キーオンで上下ライン状のポジション点 ... -
LMMC JuwelMetal LH-45
車用のH4として売られている商品だと思いますが問題なく付きました。
2個入りなので予備で1個あるので安心。
カタログ上9000lmらしいですが、
とても明るいです! -
不明 デュアルヘッドライト
【総評】
バリオスでデュアルは珍しいような!
【満足している点】
結構かっこいいと思います。(好みですけど)
【不満な点】
特にないですけど、元からついてるバルブのワット数を下げないと、逆に暗くなることくらいでしょうか。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フリード 両側パワースライドドア キーフリー(和歌山県)
282.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙 全周囲 デジタルインナーミラー ETC(大阪府)
505.8万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車 プッシュボタンスタート(岡山県)
154.9万円(税込)
-
トヨタ アルファード サンルーフ 14インチディスプレイ(北海道)
718.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
