カワサキ KDX125SR

ユーザー評価: 4.4

カワサキ

KDX125SR

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - KDX125SR

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ヘッドライトカウル純正戻し+α

    中古車として入手した時点で社外品を装着していたので、純正品に戻しました 修理、加工が必要なところがありました 時代的には新しめなフォルムなのでしょうが、曲面や曲線がなんとも異生物的でもあります どうにもイメージとズレがあるというか… つい先日まで新品があったのに、取扱い終了となってしまいヤフオクで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月9日 19:49 ジャック.さん
  • フロントフェンダー交換

    旧車感の漂うKDX125SRのフロントフェンダーを交換する為にモノタロウにD-TRACER Xのフロントフェンダーを注文 シャープな感じ 無加工で付くか不明でしたがポン付け出来ました。 正面から 左前から 右側から

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月30日 01:15 テルZX!!さん
  • リアキャリア無理くり装着

    納車時勿論キャリアなどついて無い! なのでヤフオクでKLX125のキャリアを落札。 付くかどうかもわからん 10月頃から体調不良になり、何もする気力もなくナントカ12月には幾分調子も良くなりはじめたので始めるもやっぱKDXとKLXじゃ合わない。だが諦めずに塩ビパイプで広げて曲げて付けた結果がこれ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月6日 19:53 ターミニーチャンさん
  • サイドカバー装着

    去年9月に納車になったKDX。でもサイドカバーがない状態で買ったので、ヤフオクで ポチッと落札。 結構白化してたので、金属タワシで磨いて モンエナステッカー貼って装着👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月6日 19:35 ターミニーチャンさん
  • 外装磨き

    白化していた外装を復活させる為にゴシゴシしてみました。 青色が復活して充分使える見た目になりました。 分かり難いですが、新品と違って艶消しのしっとりした感じの質感になってて、個人的にはコレはコレで好みなのでありかな、と。 コンパウンド使って磨けば光沢も出ると思いますが、あえてこのままの予定。 手前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月4日 23:22 K2@Cさん
  • フロントフェンダーを社外品に交換

    Fast Pro オフロード フェンダー フロントフェンダーをアマゾンで買って取り付け 穴の間隔が純正と丸っきり同じなのでポン付けしてOK フロントフェンダーだけ昔っぽかったのが新しい形にして今っぽくなった。アマゾンで2,500円位、安すぎる。中国から20日位で到着した。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月16日 15:08 hayasonさん
  • リアキャリア取付

    簡単な整備道具も積めないので、前々からリアキャリアが欲しいなぁ~っと思っていて・・・ キャリアの安いのを見つけたのでゲット♪ なので取り付けよう! っと思ったら、KDXにキャリアをつけるときは、キャリア用の補強シートサブフレームにしないと出来ないと言う罠w 急遽、サブフレームも購入← 左が純正 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月8日 13:29 ぼなぱるとさん
  • マスク交換 ハスクバーナ

    前オーナーが装着していたKLXタイプをハスクバーナ用のマスクに交換! 前オーナーが回路を改造していてハイビームが点灯しないので修理もかねて作業開始です! KLX風のマスク なかなか工夫してしっかりと取り付けられています。 マスク内側の謎のスナップスイッチの正体が分かりました! どうやらハイビー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月11日 20:13 白柴 きなこさん
  • キャリアBOX取付

    通勤で、雨の日以外は毎日乗っているので・・・ リュックだと容量不足を痛感。 なので、同じ通勤組みの先輩(SX125乗り)も着けている、ボックスを付ける事に。 まー・・・この為に、フレーム補強して、リアキャリアつけてんですがw んで、まずは試してみろ~っと、使っていなかったお下がりを頂く。 取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月23日 10:38 ぼなぱるとさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)