カワサキ エストレヤ

ユーザー評価: 4.62

カワサキ

エストレヤ

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - エストレヤ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    コンパクトだけど3列シート!ホンダ・フリードのガラスコーティング【リボルト姫路】

    ●施工内容 リボルト・プロ 窓ガラス撥水加工(全面)

    難易度

    • コメント 0
    2025年5月11日 11:36 REVOLTさん
  • ブレーキフルード交換動画あり

    リアのパッドを交換したついでにブレーキフルードも交換としきましょう! モノタロウのDOT-4を使いました。 まずはフロントから! 赤丸部分からフルードを抜きます。 こんな感じでホースを取り付け! フロントはハンドルにマスターシリンダーが付いており、この蓋を開けます。 プラスネジを外します。 こん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年5月8日 12:24 エすさん
  • リアブレーキパッド交換動画あり

    リアのブレーキパッド交換です。 Amazonにて税込で1,000円で購入しました。 AHLという自転車やバイクのブレーキパッドを製造しているメーカーみたいです。 made in chinaと記載がありました。 新品で5mmくらいの溝があります。 まぁ、エストレヤは街乗りメインのサーキット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月8日 12:05 エすさん
  • オイル交換 備忘録

    AZのオイル。以前に購入したときはポリタンクだった気がする。フィルターは準備してなかったので交換なし。 走行距離記録。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月7日 22:54 ono13さん
  • オイル交換 & 覗き窓 交換

    この覗き窓。 完成に濁ってしまい、オイルレベルが一切分からず。 オイル交換ついでに、交換する。 かなり前から準備してたけど、交換が面倒くさくて、先送りにしてた。 交換はいたって簡単。 クラッチカバー剥ぐため、ストレーナー等も清掃。 無事オイルが確認できるように、なりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月6日 00:57 ブーにゃんさん
  • 点検!

    昨日、エンジンオイルが減っていた事もあり他の部分も点検しときます。 カバーを外して、ドライブスプロケットをチェックしましょう! チェーンがついてるあいだにリアブレーキを踏みながらスプロケに付いてるボルト2個を外しときます。 外したらスプロケを外すためにチェーンを緩めます。 リアのアスクルシャフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月5日 15:12 エすさん
  • エンジンオイルの補充

    たまにはエンジンオイルの量を確認しよーと見たら…ギリギリLOW付近でした。 あぶねー! オイルレベルゲージの 真ん中くらいにしときました。 たまには点検してあげなきゃですねー!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月4日 23:33 エすさん
  • 猛暑用のジャケット→ゲット!+エンジンオイル+フィルター交換の件!

    今年の猛暑対策→ラフアンドロードのエアーメッシュジャケット(RR7341)をヤフオクにて、格安でゲット! 本日、午前中に届いたので→昼から、気温も上がったので→着心地を確かめる為、50㌔程プチツーして来ました🏍️ 帰宅後、距離を確認→丁度、38500㌔! 前回、昨年9月37500㌔実施! なの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月27日 18:50 Ken Player Spe ...さん
  • ブレーキパッド交換

    記録として。 思うところありブレーキパッドを交換しました。デイトナのゴールデンパッドχです。 久々に開いたサービスマニュアルを参照し作業を実施。 先日の12ヶ月点検時にそれ相応の手入れはしてもらっているので、手はかけず単純に交換作業のみ行いました。 その分細かく写真を撮りながらのつもりでしたが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月23日 19:40 【ほり】さん
  • 『エンジンオイル交換』の巻。-2025・春-

    アドレスのオイル交換後、 カミさんの愛機にも着手します。 エレメントも交換予定だったけど、 オイルがあんまり汚れてないので 次回に持ち越しします。( ̄∇ ̄;) 走行距離:35894.8km。 前回からの走行距離はたったの474.3km。 孫の面倒やアタシの親父の件で 走行距離は前回の半 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月23日 17:07 チル公さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)