カワサキ エストレヤ

ユーザー評価: 4.6

カワサキ

エストレヤ

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - エストレヤ

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ミッションマウントカラー(強化ゴム製)

    硬度90の強化ゴム製ミッションマウントカラーです。 ミッション揺れることによる入りの悪さを解消することができます。 86/BRZ は、特に2速に入りにくいと言われていますが、 アップもダウンも明らかに入りがよくなります。 2速で時速10km/h前後まで車速が落ちた時でも1速に入りに ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年6月26日 14:50 R Magic おーはらさん
  • チェーン交換

    D.I.Dの520DZ2-102 に交換 クリップジョイント付属で簡単に取付可 取り外しはグラインダーで削ってからチェーンカッターで。 チェーンはAmazonで¥5756 https://amzn.asia/d/3GUPvl0 チェーンカッターは手持ちがあったもの(前にAmazonで買った安物) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月30日 11:28 らいおんらびっとさん
  • リアスプロケットを40T→38Tに変更

    これは純正リアスプロケットと純正チェーンです。 2017年のエストレヤはリア40T、フロント15T、チェーンリンク数104です。 そして、2013年以前のエストレヤはリアが38T、フロント15T、チェーン102だったようです。 2014年以降のエストレヤは排ガス規制対応のせいか最大トルクが20N ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年2月21日 00:30 teufeliumさん
  • スプロケット交換

    スプロケットを15丁から16丁に交換。 sunstar 334-16 やはりクランクケースに当たってハマらなかったので、一度後輪を外してから取り付けた。 乗った感じは1〜3速の忙しさが軽減され、幻の6速に入れようとしてしまうことが減った。 オススメです。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月3日 18:46 ★ち~たら★さん
  • 走行中に突然異音が❗️

    走行中に突然異音がして、どこから異音がしてるのか分からずセンタースタンド立てて手でリアタイヤを回して音が鳴ったり鳴らなかったで動きが悪くアクスルシャフトを組み直しましたが変化無しでベアリングに指を入れ回してみたらゴリゴリ感(引っ掛かる感じ)があったのでベアリング交換です。友人にベアリングプーラーで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月31日 07:10 azr60ノア&シロさん
  • ドライブスプロケット交換

    備忘録として。 ドライブスプロケットを15Tから16Tに交換しました。 取り付けたのはサンスターの製品です。 DIYで交換しようかと考えましたが、2017年式はスプロケの固定ボルトが鬼トルクで締められているため手持ち工具では無理と判断。おとなしくショップに依頼しました。 詳細はパーツレビューにて。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月3日 14:04 【ほり】さん
  • チェーン交換

    サビが酷くシールがポロポロ取れてるので交換します 江沼チェーン🥹 デイトナの工具を購入 グラインダーでピンの頭を削ってからピンを押し出します ズレないように慎重に作業をしてます カシメの加減が分からないのでちょっとずつやりました 完成しました 途中写真撮り忘れました💦 よく見たらチェーンスライ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月23日 22:32 azr60ノア&シロさん
  • スピードメーターケーブル交換

    スピードメーターが走行中に動かなくなってケーブルをみたら切れていました。 新品のケーブルを購入し交換します。 交換し試走してメーターが動いているのを確認して終了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月11日 14:19 Rick Astleyさん
  • チェーン交換

    購入後初のチェーン交換 ODO:34080 納車メンテ時にチェーンは換えてくれているので31598kmぶりの交換と言う事になる。 ちょっと乗りすぎ。 固着したコマがある状態で1万km以上乗っている。 交換前はアクセル緩めてパーシャルな開度で走行しているとガクンガクンしていたのが全くなくなって、タ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月25日 17:32 とがやんさん
  • エストレヤ 出先でのクラッチワイヤー破断対処と新品代替えワイヤーへの交換

    クラッチトラブル、道路脇に急遽停車しました。 クラッチ箇所がおかしいです。 ワイヤー完全破断でした。絶望。 これまでのトラブルで一番おおきいかもでした。 最寄りのカワサキ店やバイク店、二輪館全てをチェックして南海部品平塚店でこれを見つけました。 道路端でタンク外しまで大手術。 クラッチ側も工具が足 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月8日 20:16 Childstoneさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)