カワサキ エストレヤ

ユーザー評価: 4.6

カワサキ

エストレヤ

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - エストレヤ

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で好評販売中!!! https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9 リンク先アマゾンの場合、法人割 ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年10月25日 11:49 MLITMANさん
  • AMALコンセントリック キャブヒーター

    AMALキャブは、精度が悪いからなのか、アイシングを起こしやすい。 うちのエストレヤは、ツインキャブでサイドに張り出してる為、かなり風をうける。 なので、なおさらアイシングを起こしやすい。 と言う訳で、キャブヒーターを取り付ける事に。 ヒーターはAmazonで購入。 取り付けの関係で、ショート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月1日 19:51 ブーにゃんさん
  • 35500キロメンテナンス→エンジンオイルフィルターとオイル交換実施

    本日、35500キロが来た😲 なので、エンジンオイルフィルターとオイルを交換実施! 次回、38000キロきたら、エンジンオイルのみ交換!❨記録用❩

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月28日 17:33 Ken Player Spe ...さん
  • オイル交換

    オイル交換セットを使いました 途中でゴム手袋を外すのがめんどくなって写真撮ってません笑😆 忘備録です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月28日 12:18 azr60ノア&シロさん
  • カウンターシャフト交換 その2

    クラッチプライヤーが届いたのでクラッチハブを外します。 どんどん外します。ワッシャーの異なるサイズがあるので間違えない様にします。 こんな感じで外します。 エンジンを下ろす時に車両が動かない様にフロントブレーキを固定します。 フレームとエンジンの固定プレートを3箇所外します。 車両の右側から下ろし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月13日 21:24 エすさん
  • カウンターシャフト交換 その3

    クランクシャフトギアを取り付けたいんですが、オイルポンプギアが邪魔なので取り外し。プラスネジなのでショックドライバーでネジを緩めます。 星型が回る事でギアが変わります。 オイルポンプギア。外してクランクシャフトギアを取り付けます。 そして、オイルポンプギアを戻します。 フレームにエンジンを載せます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月13日 20:59 エすさん
  • カウンターシャフト交換 その1

    カウンターシャフトのミゾが摩耗してツルツルになり、走行不能になりました。純正部品は生産終了しており、ヤフオクにて検索…トランスミッション一式100円でありました。助かります。 オーダー後、即届きました。ミゾはしっかりあり綺麗です。 それでは作業開始です。カウンターシャフト交換はエンジン下ろして、エ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月11日 06:40 エすさん
  • とりま(取り敢えず)キャブ清掃

    やっぱり詰まってました キャブクリーナーと爪楊枝で詰まりを取りました Oリング類は、注文して後で交換予定です 古いガソリンは、処分して新しいガソリンを入れて無事にエンジンかかりました😅 シール類は、交換します

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月2日 07:47 azr60ノア&シロさん
  • オイルとフィルター交換

    オイル真っ黒なので交換! ナフコのオリジナオイル! 今回はフィルターも交換! この蓋の中にフィルターがいます。 交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月4日 15:33 エすさん
  • キャブレター分解清掃

    アイドリングが不調なのでひとまずキャブレターを分解清掃しました。 結果いまいちでしたが、以前にスローの詰まりで出先でエンジンがかからなくなったことがあるので、今回の清掃で安心です。 インマニやOリングは交換が必要なので後日交換します。 https://youtu.be/uyOEYeleuc4

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月29日 17:14 kyo_heichanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)