カワサキ GPZ1100

ユーザー評価: 3.8

カワサキ

GPZ1100

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - GPZ1100

トップ エンジン廻り エンジン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • 定期交換3000km

    今日は暖かいから楽ちんです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月3日 12:38 PSUKE0285さん
  • エンジンオイル交換

    レッドバロンにてオイル交換。 走行距離:40990km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月14日 12:59 にし☆にしさん
  • オイル交換

    RBにてオイル交換してきた。 グレードはELFのMOTO4RSみたいだけど、品質よりも感覚で言うとメカニカルノイズが減ったなって感じ。 なんせ老体なんでメンテは心がけなきゃね^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月2日 21:33 レスリーさん
  • 1回目オイル交換

    61988km。購入時から、4299km。 もっと早くやらなきゃいけなかったが、ついつい・・・(*_*;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月19日 15:07 ぽて☆さん
  • 8年放置したヘッド周りへのオイル注し

    始動時 カラカラになったカムのかじり防止のため オイルを塗るだけの作業。 カムチェーンにも同様に塗布 あとはプラグ穴からピシトンのためのオイルを塗布する。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月28日 17:21 BP5-DETTさん
  • エンジンオイル交換

    オイルのみ、75,567kmでの交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月18日 15:55 ぽて☆さん
  • [17車検] オイル、フィルター交換

    春の定例、2台まとめてオイル交換 溜め込んでた古オイルを使ってフラッシング。(フィルター交換要) 銘柄は相変わらず同じカストロール POWER1 4T 10W-40だけど、なんかパッケージが変わったなぁ 交換後 交換時走行距離 : 60682.8km 前回からの距離 : 2779km 今回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月1日 19:30 Mäkさん
  • エンジン換装

    散々使い倒したエンジン。通算22年、大変お疲れ様。 シリンダーとヘッドは2回交換してる内にGPZ➡ZRX、但し、カムはノーマル➡ZZR➡ナサートハイカム。 なのでバルブスプリングはダブル。ピストンは1109cc、圧縮12.0仕様。 ポート加工は…一通りやってました。最終型でEXポー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月5日 01:24 GPZ1109RSさん
  • 気休めとも思いますが。

    カムチェーンテンショナーです。 ノーマルテンショナーと構造は変わらないので。 ドレスアップに近い自己満ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月17日 17:05 PSUKE0285さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)