カワサキ GPZ900R

ユーザー評価: 4.47

カワサキ

GPZ900R

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - GPZ900R

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    8Ntt ローダウンには必ず付属...正しい姿勢はこれしか方法はありません。

    お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、モディファイとリフレッシュとセットですね。

    難易度

    • コメント 0
    2019年5月29日 20:11 大人の秘密基地エルフさん
  • リアサス取付

    オーバーホールから戻った リアサス(オーリンズ)を取り付けます。 その前に バネが劣化し 塗装部が直ぐに剥がれ落ちるので 錆繁殖を抑えるため 錆転換塗料と黄色タッチペンで 保護しました。 ワイヤー部をスパイラルチューブで保護 メッシュホースも保護 純正サスを取り外します。 アッパー部のナット 下部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月22日 22:38 SE12Jさん
  • OHLINS リヤサスペンション

    サスペンションと言えばオーリンズ。 4輪でも三河屋定番です。 18インチ用のオーリンズはもう廃盤のようですが程度の良さそうなのが出てきたのでポチっと。 この黄金色が堪らんのです(笑) まずはノーマルサスペンションの取り外しから。 サスペンション上部固定ボルト(赤丸)と、エア加圧バルブ(緑丸)、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年9月3日 21:18 三河屋ワークスさん
  • BITOフロントフォーク交換

    毎日セコセコ働いて遂にオッサンの元にもサンタクロースがやってきた! 既に4回程オーバーホールしてる純正プラスαフォークから新品フォークに交換。 とりあえず箱出しの状態から仮組み。 チタンコートのおかげで存在感あるなぁ! とりあえず暫く乗って突出しやら減衰やら微調整しよ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月17日 10:11 H&Sさん
  • フォーク交換

    車庫にアイボルト打ってー 吊るして取り付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月14日 08:22 ryo32さん
  • フロントフォークカスタム(スクーデリアオクムラMEカートリッジキット)

    色々やりましたが、なかなかお金がかかりそうなフロントフォークOH。 結局考えまして、スクーデリアオクムラに頼むことにしました。 当初はMEダンピングチューンをお願いする予定でしたが、今回は奮発してカートリッジキットを組んでもらうことにしました。 というわけでフロントフォークを送ります。 オクム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月27日 22:32 Kozyさん
  • JBビトー/ピボット、リヤアクスルシャフト

    JBビトー中空クロモリピボットシャフトに交換 今回スイングアームを外さず作業を 締結ナットを外した後、固着もなくスルッと旧シャフトを押出し、新シャフトをグリスアップ後挿入 ピボット穴の位置合わせでジャッキを使用 無事交換できました ハンタイガワガミエル 続いてアクスルシャフトをJBビトー中空ク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月25日 17:06 ダムダム人さん
  • リア周り整備/過去

    投稿日:2022.2.2 備忘録として、過去の整備記録です。 作業日:2008.5.16 走行距離:79,800km 車検の際、バイク屋さんに「もうリアサス終わってるよ?」的なことを言われ、オーリンズ導入を決意。 その前から、ずっと換えたいと思いつつ換えなかった理由があります。 それは、17イ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月2日 07:37 kta_900さん
  • GPZ900R・Fフォークダストシール交換

    実は少し前から分かってはいたものの、他の作業を優先するあまりにおざなりになっていたGPZの不具合箇所の修理を実施致します(汗) 不具合箇所はフロントフォークのダストシール。劣化してヒビ割れてきております(汗) 新品のダストシールは前もって取り寄せていたので準備出来てたのですが、如何せん中々これに携 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月27日 21:52 バスまんさん
  • 進化は止まらない?

    今年は広島に長期出張があったのであまりニンジャに触る時間を取れなかったのですが、それでも合間に少しずつ主に足周りリフレッシュの作業を進めました。今回はその言わば総集編です。外観上の変化はフロントフォーク、アウターチューブの色がシルバーからブラックになったのとブレーキロータが純正からサンスターに変わ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月15日 20:46 おつるさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)