カワサキ GPZ900R

ユーザー評価: 4.47

カワサキ

GPZ900R

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - GPZ900R

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • フェンダーレス作り直し

    10年以上前に作ったフェンダーレスがダメになったんで。 代わり映えなしです。ナンバー台はペイントし直してナンバー灯も明るいのに交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月24日 18:07 れべっかさん
  • タンデムシートフラット化

    シート表皮が結構ボロくなったので張り替えついでにシングルシート風に加工してもらおうと考えいたが、依頼する手間が面倒だし、失敗したら張り替え依頼すればよいかと考えが変わってチャレンジする事にした。 釘抜きを使い針を抜いていく。 横着して必要最小限ねところの表皮をめくり 削る 表皮が劣化している為、強 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月19日 00:23 junno002さん
  • カウルステー応急処置 1

    カウルステー部を再度チェックしてみる。 もげてしまっているが、さらに欠損してしまっている、、、。 一応半自動溶接機を持っているので溶接に挑戦してみた。 しかし超初心者の為、いまくいかない、、。すぐ剥がれてしまう。 かなり火の粉飛ぶし、スキル不足の為、これ以上は危険と判断し止める事に。 練習して出直 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月28日 00:52 junno002さん
  • タンク取り付け部ゴム交換

    タンクボルト固定部のゴムが無かったので、取り付け。 このゴムに座金?が入るのだがなかなかキツイのでシリコンスプレー噴いて挿入。 完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月16日 20:38 junno002さん
  • カウルステーチェック

    昨日の車検で発覚したカウルのガタつき。次回車検時またライト光軸で苦戦必至な為、とりあえず不具合箇所をチェックする。 やはりここの所が破損して動いてしまう様だ。 他に左右このボルトで全部で3箇所固定されている。で、とりあえずカウルを持ち上げた状態で、左右ボルトを増し締めでガタはかなり解消。次回車検 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月16日 20:28 junno002さん
  • マフラーステー交換

    今までオートマジック製の汎用マフラーステーを使用 今回、ヤフオクでポチリしたカーボンタイプのステーを使用 (何用かは不明) 今までより若干UP

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月16日 10:42 MOMOちゃんさん
  • グリップ交換

    ここまで劣化したグリップ初めて見ました!Σ(×_×;)! 耐震ゲルグリップ! どんだけ交換あるのだろうか… バーエンド買ってきたのに このハンドル…バーエンド付けられない!? そのうちハンドルも換えよう!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月3日 17:20 †ヒロ†さん
  • グリップ交換&レバーカバー取り付け(・∀・)

    耐震グリップとレバーカバー(・∀・) 古いグリップにエアーを送りながら引っ張ったら力を入れずに…スポッンっと…(・∀・) 丸裸( ̄▽ ̄) 新しいグリップはブレーキクリーナーをローション代わりにチュッとして、ヌルっと差し込み後はエアーを入れながらグッと差し込みきって終わり( ̄▽ ̄) 思いの外、簡単だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月23日 19:17 ハイルーフさん
  • グリップエンド交換

    買った時から付いてるハンドルバーエンド。 はめるだけの簡易的な奴。 しかも、転倒傷あり💢 で、新しいの買いました。 ヘビーウェイトタイプの振動吸収タイプだな。 かなりずっしりきます。 マスダンパー効果が期待できるのかな? とりあえず、元々のエンドを外すもハンドルバーにまで傷がある😭 今回は見な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月22日 21:55 ヒロックさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)