電装系 - 整備手帳 - GPZ900R
-
リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。
ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!
難易度
2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん -
スタンドスイッチ撤去
もう十数年以上前から機能していないサイドスタンドスイッチ、、、そろそろ撤去しようかな。 スタンド出てても、エンジンかかるし、ギア入るし、走れるしwww プラスボルト×2本で取り外し。 場所的に環境悪いよね〜、きったない。 線を辿っていって、カプラー外して、、、 撤去完了。 撤去しただけじゃ駄目なん ...
難易度
2024年7月23日 00:33 kta_900さん -
バックモニター設置(撤去済)
前期ミラーは見えん。 自分の腕を見ながら走るのにイライラしてたので、いっそカメラをつける事に。 モニターはキーユニットにステーを介して固定。 正直ごちゃごちゃして好みじゃないんですが、3インチくらいの小さいもので試したら逆に見えずにカメラつけた意味が無いくらいだったので、見た目は捨て見やすさを優 ...
難易度
2024年7月19日 12:09 ひこ@GS Fさん -
スターターリレーとエンジンオイルの交換
スターターリレー交換費用は6,941円でした。 走行距離25,730km。 あまり走行していないので、オイル交換しなくてもよかったのですが、前回交換から半年経過したのと、修理が思っていたより安く済んだのでお願いしました。 合計13,277円
難易度
2021年9月11日 17:53 イーハチナナさん -
-
後期型keyセットAssyに交換
特に不具合があった訳では無いけど、メインスイッチの不具合が出る前に、そして部品が出るうちにイグニッションスイッチとkeyセットを交換したかったので実行。 マイGPZ900RはA11だから純正はGPZのロゴ入りのkeyだけど、A12以降の長いkeyをチョイス。 先ずはイグニッション。 タンク。 シー ...
難易度
2021年6月20日 22:31 H&Sさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 3シリーズツーリング 弊社元デモカー セカンドLCI 全周囲カ(大阪府)
500.7万円(税込)
-
スバル レヴォーグ 赤革 電動リアゲート(愛知県)
359.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Eクラスワゴン 新型現行 S Screen/パフューム ...(茨城県)
923.0万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
