カワサキ GPZ900R

ユーザー評価: 4.47

カワサキ

GPZ900R

中古車の買取・査定相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - GPZ900R

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    【注意】バックアップ電源のヒューズについて

    駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん
  • イグニッションキーAssy交換

    ガス欠症状発症のため、タンクキャップを交換することにしました。 このタイミングで、キーシリンダーをAssyで交換することに。 情報によると、メインキーは10万キロを超えたあたりから、接触不良で点火カットがおきるとか、なんとか。 マジか、、、今んところ14万キロで特に不具合は感じてはない。 まぁ、症 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2025年7月15日 23:54 kta_900さん
  • USB電源取付

    デイトナのUSB-C 18Wタイプ。新品 バッテリー周りは配線だらけで大変な事になってる。スポンジをかまして配線が暴れないように押さえてみた。 USBポートはハンドル左側に取り付けてみた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月28日 20:30 ScooterJapanさん
  • ラジエター関連電装部品交換

    昨年秋に伊香保温泉の渋滞にハマって ラジエターファンが回らずに リザーブタンクのドレンからクーラントが湯気になって吹き出した。 水温は120℃ラジエターキャップはまめに交換していたので沸点は120.3℃だからエンジンに影響は無い(^_-) ファンが回らない原因究明するより部品が手に入るうちに全取り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年8月17日 16:05 gorimakkoさん
  • ホーン不調・・・?

    先日のツーリングでちょこっと汚れたので、軽く洗車。 何気にキーをONにして、ホーンを鳴らしてみたら、「ふぉ〜〜〜ん」と、何だか弱々しい音・・・ ん?と思い、エンジンかけてホーンを鳴らしたら、「プォーーーーー!」と、鳴った。 その後、何度か鳴らしてたら、鳴ったり鳴らなかったり、弱々しく鳴ったり、、、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月16日 17:02 kta_900さん
  • 右スイッチボックス:表示文字化

    右スイッチボックスの表示、少し削れてきてるけどまだ大丈夫。 でも、、、 約2年前、車検対策で表示を文字化した左スイッチボックス、、、 右と左で統一感がないのが、2年間ずっと気になってましたw というわけで、ちょっと気がひけたけど消し去ってやりました。 左スイッチボックスで使用した、ネイル用のシー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月15日 21:11 kta_900さん
  • ハンドルスイッチ右(ZXタイプ 常時点灯式)

    アップガレージで購入した ZXタイプの右スイッチ ヘッドライトスイッチがあるので 今のニンジャに取付可能と判断 安く手に入れました。 OWタイプのスイッチを元に 配線を確認 11本ある。 買ったものは12本 BLANKにすれば 終わるでしょう。 まず、OWのヘッドライトスイッチを分解 スモールはど ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月18日 22:12 SE12Jさん
  • オルタネーター、ファンスイッチリレーの交換

    ①メーター(速度計以外)が動かない ②途中でエンジンが止まった ①の原因はファンスイッチリレー ②の原因はオルタネーター ファンスイッチリレー(工賃込み3,410円)+オルタネーター(工賃込み39,710円)。共に中古品ですが、交換しました。 ちなみにこちらはオルタネーター交換の請求書です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月20日 17:40 イーハチナナさん
  • フロントウィンカー球LED化

    最近のLED球は拡散性もUPして来たので、 フロントウィンカーもLED化に挑戦してみる。(リアウィンカーは既にLED化しているのでリレーもICリレーに交換済み) プレジャー製埋め込みウィンカーは見た目良し!転倒時(有ってはならないが^^;)のカウル破損無し!! だが前からの視認性に不満有りなんです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月27日 08:50 gorimakkoさん
  • アッパーカウルステー フロントハーネス交換

    備忘録    2022/10/20 アッパーカウルステー フロントハーネス交換 フロントバラバラ 何もなくて軽そう。 完成  ついでにブラックボディーに

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月20日 23:09 けんりゅうとんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)