カワサキ KSR-II カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
カワサキ KSR-II をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるKSR-IIオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

Ken05さんのKSR-II
KSR-IIのおすすめカスタムパーツ
KSR-IIでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
KSR-IIのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでKSR-IIのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
ENKEI KSR110用アルミホイール
【総評】
・かっちょえぇ!(色は変えてる)
・スプロケットはKSR-2用(純正部品)が
付いてますが、たぶんなにかしら加工してる
かもしれない(ハブボルト?が刺さる穴をステップドリル等で拡張しないといけない)
・しかしかっちょえぇ!濡れる!
・前後ブレーキ円盤とスプロケット付きだったので
超ラッキー(送料別)
【満足している点】
・かっちょえぇ!(色を変えてみただけ)
・鉄ホイールよりも ... -
カワサキ純正 KSR110/Z125PRO用アルミホイール
KSR-Ⅱ (2st80cc)のスタイル上のウィークポイントである「鉄チン」ホイールにボルトオン交換が可能なアルミホイール。
ブラックでカコイイ。w -
モダンワークス NSR50用アルミホイール前後セット
【総評】
怪しいバチモンのNSR50用ホイール。
果たしてKSRに装着できるのか?
フロント 12インチ 2.7J
リア 12インチ 3.0J
【満足している点】
なんとなくカッコイイ♪
【不満な点】
造りがそれなり。
※ 購入価格は送料込。 -
HONDA NSRホイール
中古を購入しました
ベアリング交換、キャリパー分解清掃しましたが
使用せず転売しました
見た目は悪くないですが重いですね (2003年)
KSR-IIのフロントリップ・ハーフスポイラー
KSR-IIをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
カワサキ(純正) KSR110PRO フロントフェンダー
カクカクしてて好み。
KSR-IIのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はKSR-IIのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
アップチャンバー STD
取り付けして初めて60kmほどブラブラしてきました。
正直、2~3万のチャンバーにあまり期待はしていませんでした(SPIRALさん、すんません(笑)
しかし、嬉しい誤算でした…
ノーマルとは全く別もので、心配してた中速域の谷もなく、5500位から気持ち良く分厚いトルクが立ち上がります。
STDですが上が回らないわけでもなく、今まで90km少しだった最高速も1??kmまで(笑)
ノーマルのじ ... -
プロスキルパーツ ダウンチャンバー&サイレンサー
タンクを110に変えるつもりだったので、必然でダウンチャンバーが必要に。
チャンバー自体が塗装されてるのと、フランジ付近が補修されてる事を気にしなければサイレンサーは少しキズがあるもののかなりキレイだったし、想定してたよりはお手頃に調達出来たので概ね満足。
サイレンサー新品で買うより安かったし。
フランジ直後のちょっとうねってるのが他ではなくてなんとなくお気に入り。
JMCAのプレートは付いてる ... -
PROSKILL OB-M2サイレンサー
今のサイレンサーがうるさくなってきましたので、グラスウールを変えようか悩んでいました…
毎回リベットを揉んで打ち直すのも面倒だね…
チャンバーと同じSPIRALにしてもいいんだけど、それじゃあ人と同じで面白くないので、バフ仕上げのM2サイレンサーに交換です(笑)
こちらはボルト止めなんで、グラスウールの交換が楽なのが購入動機です(笑)
受注生産でしたので注文してから3週間ほど ... -
KRS(キムラレーシングサービス) ストリートアップチャンバーver.2
【再レビュー】(2018/04/02)
取り付けて少し乗ってみました。
まず今回は純正加工のキャブも同時に装着しているため純粋にチャンバーのみのレビューにはなりません。
アップチャンバーながらも高回転型ではないかと思います。
回すと今までのメーカー不明チャンバーよりもパワー感があります。乗ってて楽しいです。
音は静かです。消音器が入っているのでチャンバー本体は全然キンキ ...
KSR-IIの車高調キット
車高調は車高を上げたり下げたりすることで乗り味が変わるだけでなく、とにかくカッコよくなります。車高調には“走るための車高調”と“魅せるための車高調”の2種類があります。あなたのKSR-IIにはどちらがピッタリ!?
-
シフトアップ NSF用リアサスペンション
ポンでは付きませんが、KSR110用のスイングアームと上下の取り付けをオフセットするカラー、長めのボルトがあれば取り付け可能です。
プリロード最弱では純正の3段目くらいかなぁって硬さですね、ただバランスがいいのか、しっかり動いてリアタイヤの接地感がわかりやすいです。
乗り心地もしなやかで嫌な突き上げはありません。
私的には大満足しています。
デメリットとして、純正のエアクリが使えなくなる ...
KSR-IIのヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。KSR-IIのヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
Sphere Light NEOL ph7
やはりかなり明るく広く照らしてくれるので、夜間の運転もだいぶ楽になりました。
【良い】
純正とは比べるべくもなくとても明るくなります。
冷却フィンもそれほど大きなものでもないのでカウル内に収まります。メーターを社外品に変えた関係でカウル内は巨大なカプラーやらハーネスでごった返していますがそれでもほぼ干渉することなく収まりました。
ヤフオクで売られているマルチリフレクタレンズと ... -
ヤフオク! おそらく、CHERRY マルチリフレクター ヘッドライト
KSRに丸目のヘッドライトを付けるにあたっての条件が
マルチリフレクターでポジションランプがありボディーが黒いコトでした!
KSRは原付によくあるPH7のバルブを使用している為に
このバルブ仕様の丸目ライトを探すもポジションランプ付きがなかった…
※(安価なもので探したので高価なものならあるかもしれません)
仕方が無いので、どうにかなるだろう!?的に ¥2,000-程でオー ... -
タイ製メーカー不明 新型KSRヘッドライト(のパチモノ)
以前からオクには”KLX125”顔の安物ヘッドライトは出品されてましたが、新型KSRとカウルの形が違う…
でも新型KSR純正は1万Overで高い…
そんな時運よくパチモノが出てくれました!
値段は2980円、色も純正と見分けがつかないくらい!
でも品質はそれなりです。カウルとカウルの隙間が開いてたり、小傷があったり。
取り付け位置も新型KSRと変わりません。
KSR- ... -
Safego H4 LEDバルブ
全波整流してからレビューの良かった2000円位のLEDに交換していました…
最近になって信号待ちでチラつく事が多いので、加工して取り付けしていたイカリングがキレて取り外すついでに交換します。
通勤に使ってるワゴンRに付けているLEDがいい感じなんで、同じものをKSRにも導入しました。
車ではカットラインもキチンと出てますから、期待して取り付け(笑)
中華にしては良い出来だと思います。
650 ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
三菱 RVR ナビ バックカメラ Bluetooth ワンオーナー(奈良県)
92.9万円(税込)
-
ダイハツ ミラ 社外ナビフルセグBT接続ETC外14AWキーレス(神奈川県)
45.2万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
日産 デイズ バックカメラ 衝突被害軽減ブレーキ 届出済(岐阜県)
138.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
