カワサキ KSR110

ユーザー評価: 4.52

カワサキ

KSR110

中古車の買取・査定相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - KSR110

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • Rタイヤをサイズアップする為の準備

    Rタイヤを100から120にサイズアップするにはチェーンラインを修正する必要があります。 Fスプロケットは2mmオフセットの物。 Rスプロケットは2mmのスペーサーを取り付けます。 まずFスプロケットから。 スナップリングを外すだけ。 今回は少しローギアにしてみます。 ノーマル15Tから1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2009年1月14日 17:48 がんばれ源さん♪さん
  • ギザステップ

    KSR110にオフロードステップです。KSR-2のステップを導入しようと考えるでしょうけど、右と左で高さが違うんですよね。w そんな時にRM85のステップです。純正ステップでちょっとワイドになっていて良いですよ。 43550-03B00-019 43560-03B00-019 差し込むピン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月26日 19:36 ケン@KSRさん
  • 初期型KSR110忘備録前後ハブベアリング交換編

    フロントからぴよぴよと音がし、リアからシュコーシュコーと音がしてますので。。。 前後ハブベアリングの交換を決行しました。結構結構。 アレですよ、アンカーダメですねー。抜けません。と言うかアンカー打ち込み下手かも知れません。 最初からベアリングプーラー使や良かったねー。 リアからですがハブダ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月5日 15:27 黒須元帥さん
  • ベアリング交換!

    ゴリッゴリのガタガタでした💦 今回はスプロケ側のみ 601 冷凍庫で冷やしておいたので、すんなり入りました。 ベアリングの内径が19ミリくらいなので、それに合うアンカー?を用意しました。 グリスも追加。汚れが綺麗になると心が洗われます☺️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月21日 14:43 わっちゃん バイクさん
  • ホイールベアリング交換

    1万km超えてガタはまだだったが、フロントフォークのダストシールの破れも気になったので前後まとめてホイールベアリングも交換しようと意気込んではみたものの、段取りが悪く後ろのみの交換となってしまいました。 フロントフォークはオイルが届かず待ち状態。先にベアリング交換だけでもとサービスマニュアル見なが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月20日 23:30 charlie15さん
  • 初期型KSR110忘備録ハブダンパー編

    画像ではわかりにくいですが、ハブダンパー交換しました。上に1つ乗ってるのが古いダンパーです。 ダンパーの真ん中のスプロケットハブの足が入る穴が広がってガタが出てました。この辺は軽視するとベアリングやらチェーンやら色々ヤラれる所ですので、ガタを感じたら(感じてからではちょっと遅い気もしますが。。。) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月28日 23:14 黒須元帥さん
  • アクスルペグ取り付け。

    ウィリー用に買ったKSRですが専用のスタントケージは無いらしい。 どうしようかと情報収集していると代わりにアクスルペグを使うという方を見つけたので真似てみました。 リア。 フロント。 取り付けついでに各部点検。 ホイールベアリングの状態はちょっと微妙かな。 メーターギアはグリスをつめてあげまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月13日 23:33 田舎の人。さん
  • 初期型KSR110忘備録皮むきと靴編

    靴が修理にも耐えられずダメになったので買いに行きました。 シンセテーゼをお求め予定でしたが、2りんかんのモーターヘッドの靴が新品デッドストックでありまして(今は製造販売してません)履き比べてみまして 圧倒的にモーターヘッドの方が軽い、違和感無いので決めました。 操作性も抜群です。 買いに行く道 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月11日 16:41 黒須元帥さん
  • リアタイヤ交換

    車両購入より4000km走行。 リアタイヤの挙動が安定しない…(/´△`\) シフトダウンでお尻フリフリ… コーナー入るとお尻がズリズリ… 通勤メインなのでハイグリップタイヤは勿体無い❗ 標準タイヤのk178より安いタイヤをチョイス。 本当はバトラックスなんかを履きたいけどね(´∇`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月23日 20:47 のりすけ@心は少年さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)