カワサキ KSR110

ユーザー評価: 4.52

カワサキ

KSR110

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - KSR110

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • 初期型KSR110忘備録台湾FCR28加速ポンプダイヤフラム編

    加速ポンプのダイヤフラム取り付けただけで試走してません。 カワサキ純正部品で下側がちょっと飛び出してるアレです。 それはそれとしてパイロットスクリューが2回転てのが気になって再度エアスクリューと共にミックス具合を調整してみました。 パイロットスクリューは1回転付近で落ち着き エアスクリューは1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月26日 18:16 黒須元帥さん
  • 初期型KSR110忘備録台湾FCR28編

    KSRにあんまり台湾やチャイナのFCR28を取り付けてる人無いと思います。 通常は高価なダウンドラフトのFCR28では無いかと思われます。 おそらくロットによってバラツキがあると思われます。世間一般のSNSで公開されてる台湾FCRもそれぞれデフォルトからしてバラツキがある様に思われます。 が故 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月25日 23:54 黒須元帥さん
  • 初期型KSR110忘備録ファンネル交換編2

    今度はショートにしてみました。 23mmです。今回もピラニア製。 ファンネル長=2551÷最大馬力発生回転 てのがありますが、この定数2551の意味がわかりません。また、この式が正確なのかもわかりません。 ノーマルKSR110は8500回転?ですが、スーパーヘッドS20カム+1??ccは1万 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月28日 14:46 黒須元帥さん
  • 初期型KSR110忘備録ファンネル変更編

    この間ファンネル化しましたが、どうしても試したくて長さ45mmから75mmにしてみました。 KSRパーツ出お馴染みのメーカー、ピラニアでした。 スロットルバルブが遠くになりました。 ラムエアスポンジフィルターはキチンと奥まで被せれます。 早速走って来ました。 明らかに45mmよりロングにした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月17日 21:51 黒須元帥さん
  • 初期型KSR110忘備録吸入方式変更編

    2次エアが解決して、セッティングも決まり、平穏な日々を送っていますが スロットルバルブを拡大してエアが増えスロージェットが#30から#40になりましたが、ちょっと濃い様で#38にしました。 しかしそこで止まらず思う所あってパワーフィルターからエアファンネルにしました。 長さ45mmでショートです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月12日 21:32 黒須元帥さん
  • 初期型KSR110忘備録2次エア編

    名古屋から帰って急に不調になりあれこれ調べてるうちに2次エア吸い込みが発覚 最初はジェットかなとあれこれ替えてみたものの変化無しで とりあえずインシュレーターからマニホールド、12wayアタッチメントとパーツクリーナーを吹き付けてみるとストールしたので2次エア吸い込み決定 バラしてガスケット剥 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月21日 22:05 黒須元帥さん
  • 初期型KSR110忘備録PWK28アイドルスクリュー移設編

    斜め後ろ向きにした弊害でアイドルスクリューが回しにくい! ってことになりまして、色々考えて長いアイドルアジャストスクリュー、キジマから出てる奴にしようかどうしようかた考えましたが PWK本体のアイドルスクリューの反対側にアイドルスクリューが入るネジ穴を開ける事にしました。 スクリューはM5なの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月24日 22:51 黒須元帥さん
  • 初期型KSR110忘備録斜め後ろ向きマニホールド編

    この向きがKSR110の限界かも知れません。 知らんけど キタコのKSR110のPWK28用の様です。もしかしたらウルトラSEヘッド用かも知れません。 知らんけど だがしかし、インポートを拡大してるので大丈夫です。偶然にもドンピシャでした。 こんだけ上向きになったらオーバーフローするかな思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月22日 20:14 黒須元帥さん
  • 初期型KSR110忘備録腰上オーバーホールとPWK28MJNセッティング編

    腰下はオーバーホールしてから日も浅く今の所何の問題も無いので腰上のオーバーホールをしてみました。 特に傷も無く、使用限界まで余裕の範囲なのでシリンダーのホーニングをし、リング替えをしました。 ヘッドは清掃と吸排共にバルブのすり合わせをしました。まー当たり面揃えたて感じです。 組み上げたエンジン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月1日 00:30 黒須元帥さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)