カワサキ Ninja1000

ユーザー評価: 4.78

カワサキ

Ninja1000

中古車の買取・査定相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - Ninja1000

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • NINJYA1000 ホークアイVerⅡ 他ウイポジ等スイッチ変更動画あり

    殻割りしてアイラインのウインカーを以前の暗くてしょぼいシーケンシャルから全灯型に変えました。 ライトの取り付けの時は1人だと大変なのでタイラップで押さえてネジを仮付けすると楽に作業できます。 以前はウイポジとシーケンシャルを切り替えスイッチにしていましたが、ウイポジか両方点灯かに変えるため二又配線 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月11日 17:56 韋駄天BOYさん
  • LEDヘッドライト

    前のLEDヘッドライトに不具合が有ったわけじゃないんですが、最近のLEDはコンパクトな設計になってきたなと興味本位で買ってみました。 セールで15%offでした。 新旧比較。 新しいのは、ハロゲンランプとほぼ同サイズ。 Ninjaはアダプターにセットする面倒くさい仕様なので、ハロゲンとほぼ同サイズ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月15日 11:41 yu160さん
  • リアウインカー LEDテープ化動画あり

    外で離れてみると光量も十分でかっこいいです。 直射日光でも十分確認できる範囲です。 が正直近くで見るとテープ感全開です(笑) 自己満足の世界ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月2日 15:54 韋駄天BOYさん
  • なんちゃってLEDウインカー

    余っていたLEDウインカーをバラして基盤を利用 グルーガンで固定 外した配線にもグルーガンで固定抜けにくくして プラス側だけテープで絶縁 とりあえず車検まではこれで我慢します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月7日 16:45 韋駄天BOYさん
  • ライト自動点灯動画あり

    ホークアイを目立たせる為に、光センサースイッチを付けてロービームを日中点かなくしました。 スイッチの見た目はかなりかっこ悪いので、クーラントのタンクの裏に隠しました。 車庫内に入ると暗くなるのでロービームが点きます。 デイライト仕様の完成です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月23日 20:19 韋駄天BOYさん
  • ウイポジとウインカー切り替えスイッチ動画あり

    ウインカーの配線をギボシに変更スモール配線はわかりやすく平型へ変更 一応点灯確認 ウインカーもOK 6極の切り替えスイッチをグルーガンで防水?加工

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月23日 12:02 韋駄天BOYさん
  • LEDヘッドライト化2

    つづきです。 雨が降ったり止んだりの中、バイクへの装着です。 カウルは邪魔なので、外して作業しました。 LEDバルブ装着。 木のスペーサーです。(≧▽≦) スフィアからちょうど良いの出てますが、高いですね。Σ(゚∀゚) ヘッドライト内の笠には当たりませんでした。 フランジからバルブ先端まで43. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年8月24日 22:15 yu160さん
  • LEDヘッドライト化1

    amazonでポチったLEDバルブです。 大陸製です。お試しですよ。(≧▽≦) 実は2回目の購入でして、1回目は購入後の点灯確認で不具合があり返品しました。 うたい文句はこんな感じ。 ーーーーーーーーーーーーー Kurtosis 車用LEDヘッドライトバルブ H7 80W(5W*16pcsLED ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年8月21日 23:35 yu160さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)