カワサキ Ninja1000ABS

ユーザー評価: 4.83

カワサキ

Ninja1000ABS

中古車の買取・査定相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - Ninja1000ABS

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • 春の一発目

    休眠から6ヶ月 一発始動でしたが、一応補充電

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月22日 18:24 こなみづきさん
  • バッテリー交換 台湾YUASA

    購入して三年五ヶ月 バッテリーが弱ってきてので交換しました 走行距離4580キロ バッテリー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月9日 19:18 エアグロムさん
  • バッテリー交換

    購入してから一度も交換してないバッテリー。2ヶ月前にバッテリーあがって充電したけどまたあがってしまった。 右 純正ユアサバッテリー YT12A-BS 左 台湾ユアサバッテリー YT12A-BS CBRのときはリチウムイオンバッテリーに載せ替えましたが、今回はフツーの電解液タイプ。台湾ユアサ製。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月22日 16:52 れっちんさん
  • CTEK バッテリーチャージャーアイレット(インジケーター付ハーネス) 取付

    CTEK バッテリー用のチャージャーアイレット(インジケーター付ハーネス) DAYTONA(デイトナ) を購入しました。 前のバイクでは、よくバッテリーをあがり、乗れない事が度々ありました。これで安心かな? 今は安全の緑ですが、少し乗らなければ黄色信号です! バッテリーの端子に着けるだけです。  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月18日 23:42 enjoyプレマシーさん
  • 忍者千もバッテリー交換です!

    カブ号に続き忍者千もバッテリー交換 TAIWAN YUASA [ 台湾ユアサ ] シールド型 バイク用バッテリー YTX9-BS 送料込みで¥ 3,400 こちらはバッテリー液が後入れ式! 液を注入後約1時間で12.57vになりました その後初期充電 暫くして充電完了ランプが点灯しましたが、そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年3月11日 06:51 zrx164さん
  • バッテリー交換

    ODO53,493km 2015/4/8に乗り始めて初のバッテリー交換 交換作業で特に記す事は無いですが、交換後は要時計合わせ 共締めしてある配線はe-HEAT 交換後エンジンをかけてみて新しいバッテリーの力強さに驚きました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月12日 19:45 かわこさん
  • 充電器にバッテリー充電用SAE端子付きケーブル取り付け

    購入した充電器のバッテリー側にクリップしかなく、バッテリーに取り付けた充電用SAE端子付きケーブルが使えなくなったので対策します 以前SAE端子付きケーブルを購入した時に余っていたバッテリー側に着ける端子付きケーブル ケーブルを切ってコネクタを取り付け、クリップでもSAE端子でも切り替えられるよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月25日 17:28 zrx164さん
  • 寒空にバッテリー交換・・(^^ゞ

    エンジン始動時のセル音に元気が無いため新しいバッテリーを調達しました。こまめに充電を繰り返していますので、まだまだ交換はもったいないと思いましたが、すぐにフル充電になる割にはセル音が重く感じてきました。。  本日は非常に寒いのですが、天気が良いこともあり交換に踏み切ります。(#^^#) 今回は、古 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月9日 14:33 ちーぼー・525さん
  • バッテリー交換

    先日バッテリーが上がりセルが回らなかったので充電したんですが不安の為新しいバッテリーに交換します。 台湾ユアサのバッテリーにしました。 取り替えは特に問題なく端子を外して取り出すだけでした。 配線も綺麗にまとめて完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月27日 19:23 DELL+さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)