カワサキ ニンジャ 1000

ユーザー評価: 4.93

カワサキ

ニンジャ 1000

中古車の買取・査定相場を調べる

燃費記録 - ニンジャ 1000

カワサキ ニンジャ 1000の燃料タイプ別グラフ

ユーザーが実際に給油した平均燃費をグラフにしました。
ガソリン(レギュラー・ハイオク)、軽油(ディーゼル)などの油種別で燃費を比較してみませんか?
また購入を検討されている方は、ユーザーの実燃費を参考にしてみてください。

平均燃費記録

燃費別の投稿数をグラフにしています。
みんカラユーザーは大体どの程度の燃費で走っているのか見てみましょう。

レギュラー ハイオク 軽油 液化石油ガス
- 18.38km/L - -

月別燃費記録

月別の平均燃費をグラフにしています。
夏のエアコン、冬の暖房でどの程度燃費が変わるかの参考にしてみてください。

カワサキ ニンジャ 1000の燃費の口コミ

みんカラユーザーが実際にクルマに乗ってみたレビュー(感想)を集めました。
街乗り、高速走行などの走り方の違いや、燃費の良い・悪いなどユーザーの生の声を見てみてください。

「ニンジャ 1000 燃費」に関する記事

「燃費向上に関する試行錯誤」「こうすれば燃費が改善した」や「こんなことをしたから悪化した」など、みんなの燃費に関する記事を探してみましょう。

  • ニンジャ400を買おうとしてニンジャ1000になった話

    私が2輪免許を取ろうとした理由は約10年前、ハイオクガソリンがリッター190円台だった時がありました。車通勤をしているので通勤燃費を考えて普通2輪免許を取得しました。 また旅をしたいと思っていたのでZZR400を買いました。 しかし4年後にはほとんどバイクに乗らなくなり、ZZRを売りに出した時にお店にあったCBR250Rを買ってしまったんです。(ZZR+そのときに持っていた財布の中身のお金でか ...

  • CB1100とニンジャ1000

    昨日の早朝、仕事が終わって家のマッサージ機にかかって寝てしまい・・・ 体が痛くて起きたら朝の5時・・・風呂入ってまた寝るかなと思ったけど? 天気予報では箱根のこちら側は曇り? 秋の交通安全週間だから、のんびり走れるCB1100で! なんでのんびり走れるか?ニンジャの6速がCBだと3速か?4速? ニンジャでゆっくり走るとなると80kmで6速も回転数が高いからスピードを抑えるのが 微妙で ...

  • ニンジャ1000

    乗りやすい!パワー十分!ポジション楽々で飛ばしてもゆっくり乗っても楽しいバイクです。可変スクリーンは高速道路ですごく役立ちます。 スタイルはスーパースポーツっぽいですがそれらと比べるとやっぱりおとなしいバイクですね。でも不満と言えるほどではないです! ツーリングもワインディングも楽しめるオールマイティーなバイクだと思います。 パワーは十分で扱いやすく速いです。ハンドリングはちょっと切れ込むような ...

  • 乗り心地は最高。4気筒にしては燃費もいい

    スタイルがかっこいい。4気筒ながら、燃費もそこそこ。重心が低く乗りやすい。MT09トレーサー、現行Vストローム1000も所有して乗ってきましたが、乗り心地は一番いいです。モード切替で、スポーツモードにすると、ワインディングをスポーツ走行もできてしまいます。 直近の前車がMT10でしたが、それほど、軽々とは走れないです。 社外マフラーは、スリップオンしかありません。 50歳代後半になり、腰痛がつら ...

  • ニンジャ1000に乗り換えました。今までありがとうCBR250R

    先日大型2輪免許取得の卒業ができましたので、待ちに待ったニンジャ1000の納車となりました。 当日早起きをしてCBRの写真撮影 2012年に購入した2011年のCBR250R。 普通2輪免許を取って4年。ZZR400をほとんど乗らなくなり売りに出そうとしていた時に、適度な大きさ、燃費の良さで早いリターンライダーができたバイクでした。 遠くでは九州・・四国・富山・福島などのツーリングにも ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)