カワサキ ニンジャ 1000

ユーザー評価: 4.93

カワサキ

ニンジャ 1000

中古車の買取・査定相場を調べる

値段で見たらコスパ最高! - ニンジャ 1000

マイカー

値段で見たらコスパ最高!

カワサキ ニンジャ 1000

おすすめ度: 5

満足している点
安いしあまり壊れないし楽でとてもいい単車だと思う。
他のを乗ってみると改めて忍千の素晴らしさを体感出来ると思う。
ただしツーリング程度の話で。
色々素晴らしいがすべて中途半端とも言える。
オールマイティならではの特化した所が無い部分位かなー。
パニア付ければ積載もそこそこになるし、キャンツーなんかもいけるけどキャンツー行くような荒れた地面だと扱いが厳しい所もある。
140馬力もあるから速さもそこそこ。SSみたいには全然ならん。
ツーリンガーにはオススメ。
不満な点
あちこちで安い部分が見てとれる。
雨走行にも弱い。すぐエンジンチェックランプ点灯する。
たまにセル回らないと時があって焦る。
今どきの流行りなんだろうけど頭デッカチでオシリが小さい。
総評
コスパや自分のようにツーリングメインであれば素晴らしい単車だと思う。
もし乗り換えるとあったとしても候補に入れると思う。
デザイン
3
そこそこ
走行性能
4
曲がりやすいとは思うけどSSのようにはいかない。
加速は自分では満足出来るレベル
乗り心地
4
シートが柔らかいのかお尻痛くなる。
上半身起こして乗ると腰が痛くなる。
姿勢は大事。
積載性
4
パニア付ければそこそこ。
付けなければ皆無
燃費
4
リッター17位かなー
下道で渋滞はまるような事してると当然相当落ちる
価格
2
相当安いと思う!
ただ売っても安い。
故障経験
雨の日走行してチェックランプ点灯。
リセットかけないといけないのが問題。
さすがに診断機を買いましたw

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)