カワサキ W650

ユーザー評価: 4.77

カワサキ

W650

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - W650

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • W650サイドバッグ取付け

    旭風防チャンピオンバッグ (サイドボックス)を取外し サイドバッグを取付けできるように変更。 W650はシート後方まである グラブバーを装着していないと サイドバッグが前方よりの取付け になるので、 このノブナットを使用して。。。 テールランプステー上部の ボルトをM6(25mm)からM6(35m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月17日 20:21 Poor_Worksさん
  • W400からW650へパーツ移行(その1)

    燃料タンク(W650ペイントタンク)、 W800純正シート、純正リアキャリア、 リアサス(デイトナ アジャスタブルリアショック) の4点は、中古屋さんでW400から交換。 その他パーツは事前にW400から取外し又はノーマルと交換し保管。 デイトナ アジャスタブルリアショック(#94827)は、 S ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月11日 21:05 Poor_Worksさん
  • W400からW650へパーツ移行(その2)

    ブラック塗装を剥離した W400用スプロケカバーに交換。 左側 W650、右側 W400用。 固定ボルトの本数が違うのは知らなかった。 またW400用は特殊な専用ボルトになる。 旭風防チャンピオンバッグ取付け。 ライジングメーターステー &メーターカバー取付け。 Kawasakiエンブレム・三つ又 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月11日 21:11 Poor_Worksさん
  • 消耗品交換

    W650に乗り始めて15年以上経過。 年式の割には総走行距離は伸びていませんが、年月が経つにつれて各部の劣化が気になるようになりました。 手放すことも少し考えましたが・・・・ 長く所有していて愛着があるし、手放したら後悔しそうなのでメンテナンスする事に。 タイヤのヒビ割れや、チェーンの錆等か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月8日 15:42 ・りゅう・さん
  • 備忘録?

    私のW650・・・冬の間は寒い為か?エンジン不動になっていました。 寒い日の始動は諦め、エンジンに始動に良い条件である、気温の高くなる日を待つ事に。 そして・・・やっと暖かい日がやってきました(^_^) 気温が上がるのを待ち、セル&キックで始動を試みるも・・・ 不動(T_T) 毎年桜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年3月31日 18:58 ・りゅう・さん
  • マフラー、ウインカー、チェーンケース交換

    とても重いパーツが届きました。 財布はとても軽くなりました。 チェーンケースを変えます。 イナドメのやつを買いましたが、W800の純正品にしとけば良かったです。 ※値段の面で 交換後です。 純正は三点留めですが、二点留めになります。 六角ボルトが付いてきましたが、チェーン清掃時に外すのが手間なの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月16日 22:05 t kyoさん
  • タンデムベルト自作

    ダイソーで115cmのベルトを購入 金額は110円です。 他にも300円と500円のベルトがありました。 素材はウレタンです。 ベルト穴に合わせて余計な分部をカット 固定ボルトに合わせてドリルでベルト穴を大きくします。 シート固定用ボルトにベルトを共締めして固定。 反対側も同じ要領でベルトに穴を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月3日 18:14 HONOLULUさん
  • カワサキ純正w800 Final Editionシート交換

    w800 Final Editionシートに交換しました。 お値段は24,200円 W650シート同様にタンデムベルトを自作取付け。 シート取付金具位置が微妙にズレていてそのまま取りつかず!! タンデムベルトを装着した際、調整して取付できましたが結構手こずりました。 座った感じはw650シートよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月5日 16:46 HONOLULUさん
  • 【備忘録】ステムベアリングのグリスアップ

    交換したかったけど 車体側のカラーが抜けず… グリスアップだけ。 odo 91,456km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月8日 20:06 くわっちβさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)