カワサキ Z250

ユーザー評価: 4.24

カワサキ

Z250

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - Z250

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • クラッチワイヤーのグリスアップ

    最近クラッチがちょっと重く感じる気がしてきたので色々と調べてグリスアップは自分で出来そうと思ったのでチャレンジしてみました。 まずは四苦八苦してワイヤーを外そうとワイヤーの遊びを増やしますが調整ネジが回りません! そして色々調べた所ワイヤーだけ外さずレバーごと外して作業した方が楽なようです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月25日 17:18 FREEDOMさん
  • チェーンのグリスアップ

    先ずは後輪を浮かすためにジャッキアップ。 Z250はセンタースタンドレスなので後輪を浮かすにはジャッキを使って持ち上げます。 ジャッキは市販のやすいタイプの物を使ってます。 スタンドタイプは値段も高いので… ジャッキアップ時にバランスが崩れないようにハンドルは左へ前回へきります。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年3月12日 00:14 FREEDOMさん
  • チェーン清掃!

    掃除や油はさしていたものの、汚れがひどくちゃんと塗られていなかったらしい。 パサパサでしたが、こんなにきれいになりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月24日 09:05 aloe_marronさん
  • BT003STに換装

    不注意により結構な速度でキャッツアイに乗り上げてしまい、フロントの空気が抜けやすくなったので、以前からラジアルにしたいと思っていたこともあってラフアンドロード横浜にて購入。 検討したタイヤはBT92/BT003ST/Diablo Rosso IIの3種。BT92はツーリング指向でラウンド形状が丸 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月5日 03:14 ぜろぜろわんわんさん
  • リアショックプリロード調整

    出荷時設定最弱から2段目のプリロードを最弱に設定。 OEMのかたいバイアスタイヤに少しきつめにかかった出荷時のプリロードもあいまって、路面の細かい凹凸を拾ってコツコツする。 プリロード最弱で突き上げは緩和されたが、まだ少しコツコツする。荷重がかかった時の動きは良好。量産車のコスト的制約だと思うが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月22日 22:18 ぜろぜろわんわんさん
  • リアサス初期不良!!

    お盆休み初日にバイク下にオイル跡?発見!! エンジンオイル漏れか!と思ったがエンジン下に無い(・。・; 下から覗いたらリアサス下の金具がオイル塗れ((+_+)) リアサスからのオイル漏れ?って4ヶ月では無いだろうと思いお盆休み明け待ち(ーー;)長かった~ 本日のショップお盆休み明けにショップへレッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月18日 19:08 reveさん
  • 長距離ツーリング前オイル交換

    オイルパン敷いてドレンボルト外してオイル抜いてカワサキ純正オイルをゲージ見ながら注ぐだけ(*^。^*)記録用!走行距離618km時実施

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月24日 00:12 VELLZAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)