カワサキ Z750GP

ユーザー評価: 5

カワサキ

Z750GP

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - Z750GP

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • スモークタンクに交換。

    デイトナのスモークタンクに交換しました。 ※相撲部ではありません。 作業はタンク内のフルードを注射器で抜き取り空にして取り替えます。 クラッチ側も。 チューブ内にフルードが残っている状態で タンクを差し替えて固定の後新しいフルードを入れてチューブを数回掴んで空気抜いたら完了です。 左右で10 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月5日 10:13 柴犬むさしさん
  • ディスクローター320mm化完了

    無事キャリパーも装着し 320mm化完了です。 もうフロントディスクが変わることはないでしょう・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月28日 17:23 柴犬むさしさん
  • リヤキャリパー考

    このゼファー400の片押2POT。 スライド式は剛性なく頼りない。 みどりちゃん(ZRX1100)外しの対向2POTに換えようと思います。昨日オーバーホールも済ませパットも新品用意しました。 ディスク外径10mm違いますが測定すると使用できそうです。 せっかくの休み(3連休でなく今日のみ・・)な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月10日 11:34 柴犬むさしさん
  • NISSIN 6POT アルミピストン化

    NISSIN 6POT のピストンはメッキ処理をした鉄製です。 OHして色塗り変えるために全バラしたのでせっかくなのでピストンもアルミ(カシマコート)に変えてみました。 アドバンテージからアルミピストン出ていますが、高額なので純正品を流用しました。 (写真はリア2POTの部品も入ってます) ビュー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月17日 23:44 Dちゃん&33さん
  • 10mm増量。

    作業開始。 店を広げまして 10mm増量、地味カワンボローターに。 上段:BITOさんとこのクロモリシャフト。 下段:ZRX400ノーマルシャフト 装着完了。「B」マークがワンポイントながら映えます!? ローターボルトは64チタン。 両側ナットを規定値の4.7kgで締め付け。 下半身黒化進みました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月6日 12:45 柴犬むさしさん
  • ブレンボさん

    ZRXに付けようと思って所持してたブレンボ。こっちに付けました。 GPZ900Rのフォークなので62mmピッチのサポートを用意しました。 ホースは手持ちのステンレスフィッティングの物に。 ホースはいつもの回しパターンで。 最近、 「オーリンズ」 「オイルクーラー」 。 「リヤ170化」 と、コン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年6月10日 14:15 柴犬むさしさん
  • フローティングロッドマウントブラケット

    本日までセンタースタンド取り付け部に 直につけてました。 予想的中。PMCのZ1000J系のブラケット、 ドンピシャデ奇麗につきました。 ※バイクはとても奇麗でないです。 狙い通りスイングアームと平行でなくなりました!なによりしっかり奇麗に着いたのが嬉しいです。 良い感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月20日 12:07 柴犬むさしさん
  • 歯磨き粉ローターに交換。

    サンスターリヤディスク。 予算不足でスリット入りは手が届かず。 ZX9-R(ZR-7・ゼファー750・400など) のホイールに装着可能な250mm外径はこれ。 ZEP1100スイングアーム装着からはZRX1100のキャリパーを装着していますので240mmのデイスクだと当たり面が足りません。故の今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月20日 13:29 柴犬むさしさん
  • 本土に上陸 made in 淡路島のパーツ 

    アームとロッドが平行なのはなんかおかしい・・・。 PMCのZ1000J~1000R・1100R・1100GP系用のフローティングロッドフレームマウントのパーツ センタースタンド取り付け部を使用する パーツ。 故にセンスタは併用できません 750GP、年式、見た目形状近いから使えると思い購入。 今日 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月18日 15:18 柴犬むさしさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)