カワサキ Z900RS カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
カワサキ Z900RS をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるZ900RSオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!
Z900RSの車高調キット
車高調は車高を上げたり下げたりすることで乗り味が変わるだけでなく、とにかくカッコよくなります。車高調には“走るための車高調”と“魅せるための車高調”の2種類があります。あなたのZ900RSにはどちらがピッタリ!?
-
NITRON RACE Series
Z900RSを購入した販売店から注文したのですが、ナイトロンはイギリス本国から部品を輸入し、横浜で車種、ユーザーの身長体重によって組み立てられます。
注文の用紙には身長体重、主にどこを走行しているかを書き込んで発注します。
ですから同じZ900RS用と言っても、乗っていた人の体重や走行場所によってバネレートは変わっていますし、おそらく+-0の設定位置も違うと思われます。サーキット走行がメイン ... -
BEET JAPAN スポーツリンクプレート
妻から誕生日プレゼントの
希望を聞かれ
2月新発売されたZ900RS用
BEET製スポーツリンクプレート
を買ってもらいました(笑)
車高が変わらないのは珍しい
リンク比とアクスル荷重を
微妙に調整して
スポーツ向きにしたとの事
サス交換必須の
レース用プレートと
車高調整用のプレートとの
中間みたいな隙間パーツ
乗り味は端的に言うと
硬くなります。
車高が変わらないのに
微妙なバ ... -
AELLA/アエラ 車高調整リンクロッドセット
RSに限らずデブ過ぎるがゆえ人間ALS(オートローダウンシステム)が働き、乗り心地が硬すぎない限界値までプリロードを強くしても私がまたがるとサスが悲鳴をあげながら縮んで車高が下がりすぎてたので導入しました。
標準〜+-2cmまで調整可能です。
+2cmで取り付け後何度か試走しましたが乗りやすくなった気がします。取り付け前はベタ足すぎて膝が曲がりすぎ腹と太もも周りが窮屈に感じてたけど取り付け後の足 ... -
EFFEX ローダウンキット
㈱プロトが展開するオートバイ(二輪)用オリジナルパーツブランド「EFFEX/エフェックス」より好評発売中のKAWASAKI Z900RS用ローダウンキットのご紹介をさせていただきます。
20mmローダウンでスポーティな走りはそのままに、停車時や乗降時の不安を解決。サス・リンクの交換でカンタンにローダウンが可能になります。材質は純正と同じくスチール製でカラーはブラックです。
クラシカル ...
Z900RSのヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。Z900RSのヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
ARCHI/アーキ ヘッドライトコンバージョン シビエキット
先日下準備だけ済ませて本番はボーナスもらってからと思ってたけどカスタム欲に負けてクレカ払いで残りのパーツ揃えました😅
ライジングIIIが取り付け不可だったので急遽NAPSへ行き在庫のあったライジングα Pro(¥8800)を買い直し。
光軸調整は一応したけど来月プラザ点検なのでしっかり合わせてもらいます。
ヘッドライトを固定する時にM3×7のボルト2本で止めるんですが長さがギリギリなのでM3× ... -
protec Z900RS用LEDマルチリフレクターヘッドライトキット
ノーマルのLEDヘッドライトはデザインも悪く照度も暗い(理由は熱対策のため出力を落としているらしい)。
ここはZ1スタイルでノーマルより遥かに明るい社外製ヘッドライト換装は必須だと思いました。
プロテック製の決め手は…
①社外製ヘッドライトの老舗
②拘りのZ1スタイル
③放熱対策もバッチリ
④純正比7倍の照度
⑤車検対応製品
運転中…ついつい後ろからヘッドライトを見惚れてしまうしまうカッコ ... -
MARCHAL 889(アーキ ヘッドライトコンバージョンキット
ネオレトロのZ900RS、ヘッドライトライトはLEDで多目配置になっていますがなんか暗い…と言う事で
最近アーキからコンバージョンキットが出たので交換、Marchalの猫ちゃんも相まってレトロ感バッチリです
さすがコンバージョンキット、交換は30分もかからず楽々でした -
PMC ヘッドライトコンバージョン シビエキット
ノーマルの明るさを失う事になりそうだってのでずっと躊躇していたが思いきって交換。
ほとんどの人はネコのマークのマーシャルを装着しているので被りたくない私はシビエをチョイス。
レトロ感が出てきてしまったのは誤算でした😂
キットは純正のネジをいくつか外して使用するが、大したネジではないので最初から付けてくれた方が良いと思いながら取り付け。
何も難しい事はなかったです。
H4バルブはメーカー推奨のL ...
Z900RSのウイング
Z900RSをスポーティーに魅せてくれるカスタム、それがウイングカスタム。ウイングの存在感は絶大です。ウイングを装着すればカスタム感は大幅にアップします。もちろん、走りにおいてもその効果を期待できます。
-
PMC / パシフィック工業 ロングテールカウル
pmcarchiのロングテールカウル
しっかりした作りです
みんなのZ900RS~カスタム事例~
みんなのZ900RSをチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
ステッチ♪さんのZ900RS
久し振りのカワサキ。
ヴィンテージライムグリーンしか考えられなかった。
-
s-hiroさんのZ900RS
スタイル・カラーリング・エグゾーストどれをとっても最高です。
車体は軽く、ヒラヒラ舞うようにコーナリングできます。 -
mirok36さんのZ900RS
昔から憧れてたZ1…
最初は火の玉…
タイガーのキャンディグリーンを見て、一目惚れ。
こちらに決めました。。。
人生、最後のバイクのつもりで乗ります✌️ -
イカ野郎さんのZ900RS
大型自動二輪免許を取得後…一度は大型バイクを所有したいと思いながら🏍何年も何を買おうか?イマイチ「コレだ!」と思う車種に出会わずでしたが、この度次男が普通自動二輪免許を取得した事をきっかけに🦑愛車CB400SFを息子に譲り…とうとう買ってしまいました🏍✨
昔ながらのネイキッドスタイルが好きでしたので…CB1300SF、ZRX1200DAEG、XSR900…等々色々候補は有りましたが、現行 ... -
流石 匠さんのZ900RS
2024年モデルのブルーボールに乗っている50代のリターンライダーです。
みんカラ登録時点、二輪を手放して35年・四輪は25年とゴールドペーパーライダー(ドライバー)状態。
事故のないよう、安全運転第一主義でバイクライフを楽しんで参ります。
◆ブログに「箸休め」として、くだらないけど少し笑った画像や他愛ない事などアップしてます😅
-
KennyTX_GRMNさんのZ900RS
憧れのZ1の復活!(あくまで個人的想い)
ギリギリ購入できました!
一度は人生で憧れのハーレーに
乗りましたが。。。。。。。
これに、惚れてしまいました。。。。
-
fairwaygogoさんのZ900RS
このバイクに乗ってるだけで出会った人、皆さんが「かっこい〜〜〜」と言ってくれるバイクです。わざわざ言いに来てくれる方もおられました。
バイクはどんどん黒くしてきました。と言ってもどこが変わったのか誰も気づかないプチカスタム。
黒くすることによってタンクやテールカウル、変えたパーツのカラーやパーツの刻印がより強調され鮮やかに見えてきます。
その割にはあんまり変わってない? ので気 ... -
かもめ(514)さんのZ900RS
埼玉大学前バイクハウス「ZERO」ショップオリジナルカラーです。
初KawasakiがZ900RSで良かった。
購入前にレンタル試乗した最初の印象は最悪でした。
ガシャガシャとうるさいエンジン。初速時のドン付き…なにこれ❓と思いました😅。
ところが試乗数時間を経て現れたKawasaki独特ガウガウと言うパワーフィールに感動‼️
まさに一目惚れでした。
下記ピン留めしているレビューは ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 5シリーズツーリング コンフォートドライビングPkg 半革(神奈川県)
857.5万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
403.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
