カワサキ ZX-10R

ユーザー評価: 4.21

カワサキ

ZX-10R

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - ZX-10R

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    こだわりのカスタム車両!HarleyDavidsonソフテイルのバイクコーティング【リボルト山口】NEW

    ガラスコーティングショップ【リボルト山口】です。 Harley Davidson ソフテイルの施工事例をご紹介いたします。 今回は以下の施工を行いました。 ◆バイク ガラスコーティング ◆リボルトプロ・エクストリーム ハーレーダビッドソンの中でも、「ソフテイル・ファミリー」は圧倒的な人気を誇る ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 14:09 REVOLTさん
  • トリックスター ラジエーターガード&コアガード取付

    とにかくカウルを外さないとここまでアクセス出来ません。 ラジエーターの固定ボルトの取付けに苦労しました ラジエーターとオイルクーラー共にフリーにしないとボルトの取り付けができません。 この程度までカウルを外します。 取付け完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月7日 01:19 タカーシャさん
  • SP忠男スリップオン

    ステー外してノーマルマフラーのバンドを外して引き抜きます。 後はノーマルマフラーからマフラーバンドをSP忠男のスリップオンに付け替えたらステーのボルトを入れてマフラーバンドを締め込んでステーのナットを締め込んで完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月7日 01:13 タカーシャさん
  • ABM マルチクリップ ツアー 50ミリ

    配線を捌く為にトップブリッジを外した方が早いです。 スイッチ回り止の穴開けも必要です。 クラッチワイヤーも届かないのでステダンの上を通しています。 ブレーキホースはこれくらい足りません。 ブレーキホースのブロックの位置。 必ずフレアナットレンチを使用して下さい。 ブレーキ関係で使用したパーツはパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月7日 00:34 タカーシャさん
  • ZX10R 2024

    ETC本体の位置、配線は車体の右側を這わせます。 排気デバイスのモーターに干渉しない様にインシュロック等で固縛して下さい。 電源とメーターインジゲーターのカプラーの場所。 アンテナは人それぞれの場所に取り付けて下さい。 自分の場合はカウルを外すのが面倒だったのでスクリーンとミラを外し、カウルをまえ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月7日 00:02 タカーシャさん
  • Puig フロントエクステ取付け

    付属品の両面テープを貼りつける。 バイクに貼り付けて 穴開けしてクリップを取付け。 刃先が暴れて傷が! まぁ、良いか。 均等にクリップを取り付けるにはドリルの入る隙間が有りません。 フロントタイヤを外してフェンダーを外す必要があります。  バイクスタンドが無いので外す事が出来ないのでこの位置に取付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 22:23 タカーシャさん
  • 2024 ZX10R リアローダウン

    ノーマル部品を外します。 ノーマルとの比較 ステップ等は外します。 バイクスタンドが絶対に必要です。 車のジャッキを2つ使って上げてました。 外れてクイックシフターを直撃して右側に倒れた。 納車2時間の走行17キロでこの様な姿に

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 22:13 タカーシャさん
  • バッテリー交換

    台湾ユアサ TTZ7SL 46,900km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月24日 08:16 ユメタマ乗組員さん
  • プラグ交換

    現在カスタム中で走れないのでついでにプラグ交換をする事にした。 プラグはNGK最強のMotnDXプラグ。 ステダンを外してタンクを持ち上げた。 エアクリーナーボックスのカバーを外す。 ゴミがインテークに入るのを防ぐためウエスでカバーした。 邪魔なのでゴム製のラムエアインテークダクトを外す。 フレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月15日 20:58 Johnny777さん
  • タイヤ交換&フルード前後交換

    56871キロ POWER GP マスターもエア抜き

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月15日 13:06 ボンジュニさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)