カワサキ ZX-14R

ユーザー評価: 4.6

カワサキ

ZX-14R

中古車の買取・査定相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - ZX-14R

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • スリップオン交換♪

    スリップオン カーボンサイレンサーに交換♪(^^)d バッフル脱着可能☆ カーボン特有の渇いたサウンド♪です。(^^)d めちゃ!イイ音♪します。 ZX-14R / ZX-10R オーナーアンケートに答えて、 厳正なる抽選の結果、ご当選(≧▽≦)/*♪ てか、みんな当たるんじゃな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月6日 14:16 rider〃GO1!さん
  • beet NASSERT Evolution T2

    ノーマルでは満足できず衝動買い。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月8日 08:58 とばやんさん
  • ノジマ DLC-TITAN TYPE-SC TWIN  2/2

    事後の写真ですが、まずにセンタースタンドストッパーの装着。 エキパイは2,3から仮組みしていきます。フランジは手で回る程度。忘れずにガスケットの新品も組み込みます。 タイプSCの要、スパイラルコネクター、しっかり巻いてます。間違えないようにエキパイと組みます。」 センターパイプで左右に分かれますが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月3日 16:50 みっきー@C27さん
  • ノジマ DLC-TITAN TYPE-SC TWIN  1/2動画あり

    まずはカウルをすべて外してマフラーを取り外す準備をします。すべてフランジナットを外すと一気にエキパイが落ちるので、写真のようにジャッキをかましておきます。 そのままでは工具等が入らないのでラジエターの取り付けボルトを外してずらします。 工具は継ぎ手やユニバーサルジョイントを使えば何とか外せます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月3日 16:37 みっきー@C27さん
  • BEET NASSERT EVO T-2(クリアチタン) 取付

    BEET NASSERT EVO T-2(クリアチタン)のフルエキチタンマフラー取付。 ZZR1400の時はエキマニ部が2年程で錆びが見られました。 ZX-14Rはサイレンサー部が塗装されており、ステンレスかどうかも不明です。 将来車検が確実に通るよう、純正マフラーを養生するためにも面倒ですがフル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月15日 00:28 Silicagelさん
  • マフラー交換

    本日BEETのマフラー交換をしました。 交換前ノーマルマフラー マフラーを外したところ 上半身裸にしてやりました(笑) 外した部品達 肝心の作業画像がなくいきなり交換後の写真

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月9日 14:23 ミニスカさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)