カワサキ ZX-6R

ユーザー評価: 4.58

カワサキ

ZX-6R

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ZX-6R

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • タンクパッド交換、あと今までに取り付けたもの!

    タンクパッドがかなりくたびれていたので、 新品に交換しました! 装着時、投稿する気はまったくなかったんです。 だって貼り付けインプレ見ると、かなり大きいので 皆さん、かなり苦戦している様子。 で、どうせ私も上手く貼れないと思っていたので、貼り付け前のくたびれたタンクパッドと、新品の写真は撮って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年8月26日 14:24 ZUTTAさん
  • シートあんこ抜き♪

    久しぶりに投稿(^_^; ノーマルシートの感触がどうもしっくりこないので、あんこ抜きしてみました! 横から見ると、かなり薄くなってるのが分かりますね。 今までバイクのシートでお尻が痛くなった事がまったくないので、GEL等は入れてません。これでも問題ないでしょうたぶん(^o^;) 全体像です! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年8月30日 12:02 ZUTTAさん
  • バックステップ装着‼

    バックステップ装着します(^_^)/ ポジションきついって言ってたのに(?_?) ん~やっぱり見た目も大事かと(笑 チャチャっと外していきましょう‼ はい、シフト側、装着完了‼ ブレーキ側もササっと……いきませんでした(・・;))) ブレーキ調整に時間かかってしまった(汗 でも無事装着完了で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月7日 14:52 ZUTTAさん
  • ZETAレバーガード装着‼

    バックステップ終わって、今度はZETAの レバーガード装着していきます。 もちろんブレーキ側だけっす❕ で、早速………んっ、んっな、なんだ この隙間d( ゚ε゚;) 仮組したら、想像以上に隙間が(◎-◎;) なので、ちょうどグリップも切れてた事だし、 前に購入して、見た目がよくないのでほっておい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月7日 15:06 ZUTTAさん
  • プーチ リアフェンダー!

    先日届きました(^ ^) 時間があったのでさっそく取り付け! ノーマルと比較。 こんな感じ(^ ^)トラブル無く取り付け出来ました! 満足満足(^ ^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月23日 06:45 しょうきち0119さん
  • ステップを短くする。

    ステップワークで、ステップの先に足裏を置くのが好きな私です。 先日取り付けたバックステップのステップが長いから、ステップ先に足裏を置きに行くのが面倒だなと、取り付け時から思っていたので、赤丸の所の赤いカラーを取り外してみました。 赤いカラーを取り外した長さだけ、ステップが短くなったのですが、かなり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月20日 18:33 シ ン ヤさん
  • またまた散財、懲りないね~(^_^;)

    ついこんなもんを衝動買いしてしまいました( ̄▽ ̄;) 半年位前に交換した、Dimotivのレバーなんですが、自分の手に合わないのか、どうもしっくりこないんです。 それで探してたらですね、いましたよ! 購買意欲をくすぐるブツが(笑 はい、今回はCRGのカーボンレバーに交換です。 箱を開けると、ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月21日 20:30 ZUTTAさん
  • 二代目中華カウル

    初代中華カウルがボロボロになったので、昨年Amazonで安売りしててストックしてたカウルを取り付けました。 はい、完成。手抜きすいません(笑) 初代よりもフィッティング良かったので簡単に取り付きました。 こやつも純正カウルの丸々コピーです。 スクリーンも純正ぽいスモークのがついてました。ださいので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月9日 00:50 kuribowさん
  • ZX-6R(636) アッパーカウル(サイドカウル)取り外し

    ※アッパーとサイドカウルを外す際は丸ごと外さなければならない為、どちらか一方という事はできませんので一緒に書かせていただきます このページに飛んできた方は前の記事からお願いします 左側にあるレギュレーターのコネクター2つ外し、ヒューズボックスも台座から外しておきます(クリップオン) ヘッドライ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年2月17日 14:39 ガチャペン。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)