カワサキ ZZR1100

ユーザー評価: 4.53

カワサキ

ZZR1100

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ZZR1100

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • ハブダンパー交換の巻

    アクセルON・OFFでギクシャク。 リアホイールを手で回すと1テンポ遅れてカコンと当たる感触。 そうですハブダンパーです。 前々から気になっていた件ですが、 このままでは年が越せぬと重い腰を上げました。 いつから交換されていないかも知れぬハブダンパー。 交換すべしは分かっていたんです。 戸 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年12月7日 19:18 ado_chanさん
  • クラッチシリンダー交換です。

    いきなり取り外し~ 定番流用のシリンダーです。 オーバーホール済みです。 サクサクと、取り付け、 完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月2日 21:14 きんちゃん@さん
  • チェーン、前後スプロケ交換

    EK+XAM(前)+SUNSTAR(後)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月4日 22:58 ヒデジロウさん
  • シャア「ホースの違いが、レバータッチの決定的さでないということを・・・教えてやる!」

    クラッチホースを変えました。 前オーナーによるのバーハン化、クラッチホースは純正のままでどうにもギリギリだった感じで クワトロ 「そういうことに気づかずにホースを傷つけるものさ」 よって、純正プラス10センチに(笑)。 ちなみに純正は途中がパイプになっていて、上下2箇所がラバーホースですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月15日 17:50 R.ブラウンさん
  • シフトチェンジシャフトのオイルシール交換

    写真は交換後の1枚のみです(^^;; オイル交換するタイミングでシフトチェンジシャフトのオイルシールを交換しました。 オイルシールをピックツールで突き刺して引っこ抜くという計画でしたが、硬くて全然抜けませんでした。 急遽車でストレート工具に行き、シールプーラーシャフトタイプという工具を購入 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年11月21日 14:14 地獄極楽丸さん
  • ラトーラ「彼はまだ燃え尽きちゃいないのよ!」立ちゴケ修理:追加(汗)

    燃え尽きるもなにも、前回整備手帳で修理完了としてしまいましたが、まだ修理した箇所がありました ステップ・チェンジペダル折れです(^_^;) これらは根元のプレートから折れました。 こうなると リード 「これでは何にも操作できないじゃないか!ブライトくん」 ブライト 「そう思います。我々はまん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月13日 11:32 R.ブラウンさん
  • クラッチシリンダー交換。

    以前仕入れたZZR1400用のクラッチシリンダーと交換します。 これでクラッチ操作が軽くなれば嬉しいな。 3本の8ミリボルトを緩めると簡単に外れますが、その前にバンジョーボルトを少し緩めないと厄介な事に。 慌てて、ボルトを戻し少し緩めます。緩めすぎるとフルードが大分漏れます。 一本残っているボルト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月26日 14:26 かわようさん
  • クラッチレリーズ流用

    クラッチが重いな…と常々思って何かいい方法は無いものかと… つい先日ZZR1400のレリーズを流用すると軽くなるというのを聞いて実際に流用したZRXのクラッチを握らしてもらいましたが確かに軽い! って事で早速部品を注文してしまいましたw 写真の右側が1400のレリーズ、左が1100のレリーズ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月12日 23:31 take_518さん
  • F、Rスプロケ&チェーン交換

    いきなり滑り出したと思ったらこれでしたw 見事にボロボロww 因みにドライブスプロケは山はあるもののところどころ曲がってました。。。 放置していたからお見苦しい画像ですが。。。(´Д`;) スプロケは耐久性重視であえて純正に かなり重たくはなったはずですがね・・・ チェーンだけは良いモノを選択 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月19日 20:46 やまひでさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)