カワサキ ZZR1100

ユーザー評価: 4.53

カワサキ

ZZR1100

中古車の買取・査定相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - ZZR1100

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

関連カテゴリ

車検日常点検その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • ZZR1100 D3 車検

    もう何回目の車検かわかりません。 子どもが生まれ、なんやかんやで一年ほど空けてしまいました。 今回は車検が切れて実走できないということもあり、ショップに頼みました。 http://blog.motophenix.jp/?pc モトフェニックス 0726411838 という、北摂・茨木市のシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年9月5日 21:56 ちょびぽちさん
  • 車検前整備

    9月10日に車検切れる為、8月10日にユーザー車検に行くので車検前整備して来た(´・ω・`) ブレーキパット、光軸、オイル交換5w-40、2.7ℓ(嫁さんパパのガレージにあったオイルを拝借w)、アイドリング調整、バッテリー充電、洗車。 暑さに負けて以上で終わりました。 無事に車検通ります様に…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月6日 12:59 國男さん
  • ZZR1100 車検

    バイク屋さんに預けました。 ステムベアリングのグリス切れで固着があったようです(>_<) グリスを塗ってもらいました。 低速のフラつきがなくなりました。 定期的にフロントを浮かしてハンドルの動きをチェックしたほうが良いですね。 超ヘビーバーエンドは純正より2.0センチ以上長くて車検NG、純正 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月13日 16:14 地獄極楽丸さん
  • 二回目の車検

    ZZRに乗り始めて四年、二回目の車検に出しました。 走行距離は約39000キロ、納車してから約11000キロ程乗りました。 距離的な事もあり、今回は部品交換やOHをしています。 今回作業依頼した箇所です。 前後ブレーキOH エアフィルター交換 ハブダンパー交換 前後スプロケ交換 チェー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月8日 01:10 お下劣鉄工所モバイルさん
  • 【ZZ-R】ユーザー車検 at 69,360km

    購入してから2回目の車検です。5年目に突入となります。早いなぁ(´・∀・`) 前回の車検から13,400km経過です。少ない。 特に新しいことをしてませんので 、その名の通り継続車検となります。 検査予約時間が13:00だったので、1時間前に現地付近のマクドナルドで昼飯がてら時間調整。 ボチボチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年2月13日 16:19 yasさん
  • 車検

    車検 65511km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月24日 18:39 ミヤちんさん
  • かなり時間のかかった車検・・・

    去年の梅雨前に車検を頼んで梅雨明けに出来上がってくると思ったら一年後の梅雨明けでした。 まあ丁度車庫もなくて雨ざらしになるくらいなら預けていた方が良いと思っていたのでまあいいのだが。 オドメーター 45945km タイヤ交換 BATTLAX BT014 F:120/70ZR17 R:180/55 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月21日 01:04 ギリオダジョーさん
  • マ・クベ「これでZZ-Rはあと2年は戦える!」ユーザー車検

    ユーザー車検を受けてきました♪ いつも点検整備してから受けるものの、記録簿は用意しないんだけど、 「後でちゃんと整備してくださいね~」 と言われるのが嫌で、今回は記録簿も用意していくことに(笑) ネットでぐぐると、用紙(別表5)が取れます(笑) それを印刷(笑) 行きがけに自賠責を(笑) 任 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年4月11日 17:12 R.ブラウンさん
  • 車検に向けての作業その①

    車検に向けての作業1日目 いつもの通りオール手作業です。 リアタイヤを外しました。 リムの清掃と普段ではなかなか磨きにくい場所の清掃磨きしました。 タイヤはダンロップのクオリファイヤー2を入れました。 リアハブとスプロケの清掃と、チェーンのサビ取り清掃もしました。 作業二日目① ネットでホイールバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月10日 09:19 750ターボさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)