カワサキ ZZR1100

ユーザー評価: 4.53

カワサキ

ZZR1100

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - ZZR1100

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • カムチェーンテンショナー交換

    この年代のカワサキによくあるそうですが、自分のもスプリングのカムチェーンテンショナーが段落ちして音が出ているようです。 カウル脱着はせずにギリギリアクセスできます。 キャブからのアイドルダイヤルは外します。 ショップオーナーがネジでぶち抜いてマニュアル物を作ってくれました。 が、社外品を入手できた ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月11日 01:16 a2cuさん
  • エンジンエレメント交換です。

    車と比べたら、楽勝~ マフラーの取り回しは、 なかなか感心です。 できれば、カートリッジ式で お願いしたいですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月17日 18:11 きんちゃん@さん
  • カバー交換 その②

    クラッチ側も交換~ クラッチ状態も、 あわせて、確認します。 こちらも、結晶塗装~ 通にはわかる。 何かが違う~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月17日 18:06 きんちゃん@さん
  • カバー交換 その①

    ビンテージは、腐食が大変です。 特に、この年代のエンジン塗装は、 散々たる状態のものが、多いです。 まず、パルス側です。 最高~ 結晶塗装が、やる気を あおります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月17日 18:01 きんちゃん@さん
  • プラグホールパッキン交換

    定番のプラグホールパッキン交換です。(汗) ヘッドカバーのパッキンも強制交換!(涙) カムのかじりが心配でしたがヨシムラさんのカムは無事でした♪(^_^) また3、4年後に同じ作業かぁ~。(汗)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月14日 22:42 ミヤちんさん
  • エンジンヘッドカバーガスケット交換

    プラグがオイルで濡れていたので、ヘッドカバーのガスケットを交換しました。 開けてみると、やはりガスケットにひび割れ、カバーのボルトまでオイルで濡れてました(^^;; ガスケットがくっついて取れないのでゴムハンマーをヘッドに当ててその上からトンカチでゴスッ!と2発 ぱっかーん カムかじりはあり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年6月14日 20:07 地獄極楽丸さん
  • ヘッドカバーガスケット交換

    プラグホールからのオイル漏れ プラグがオイルに浸かった状態を発見してしまったのでガスケット、プラグ交換。 ついでにカムの状態を確認したら、かじり多数ヽ(´o`; 一体、今までのオーナー達はどんなメンテをしてたんだ…汗 55079km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月5日 00:23 Nekkoさん
  • ヘッドカバーガスケット交換

    5月下旬に車検を通したばかりですが、7月にオイル漏れしました。 オイル滲みが過ぎてマフラーに垂れて煙が上がります。 車検整備したヤツ誰だっ!!! ヽ(`Д´)/ プンスカ 僕です。 (´・ω・`) タンク、インナーカウル、エアクリーナーケース、キャブレターと順番に外していきます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年8月31日 00:42 ヨタ郎さん
  • オイルシール交換

    この間、掃除をしていると、「オイル漏れ」を発見。保証期間だし見てもらおうと連絡すると「シール関係は保証外です。」と返事が・・・・。 それでは自分で交換してみます。 部品代315円+手数料105円の合計420円也。 シフトチェンジレバーを外すとオイルまみれでした。 本当は、「オイルを抜き」、「クラッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月17日 12:27 かわようさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)