カワサキ ZZR1100

ユーザー評価: 4.53

カワサキ

ZZR1100

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ZZR1100

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • やれやれ

    電動ファンが回らず、もう少しでオーバーヒートするとこてした。 直結でファンが回ったので、サーモスタットスイッチを入れ換えました。 もっと安いスイッチもありましたが、とりあえず純正にしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月17日 11:26 kossan16さん
  • 【ZZ-R】オイルクーラー塞ぎ

    冬場のオーバークール対策です。夏場の為にローテンプサーモに交換したのですが、やはり冷え過ぎるようで、水温計が微動だにせず。 信号待ちで止まった時に、少し水温が上がるぐらいにしたいです。 こんな物を作りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月2日 12:22 yasさん
  • ラジエーターキャップ、リザーブホース

    経年劣化していたので新品に交換。 新品です。 ついでにリザーブホースも新品に交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月27日 15:04 越前谷 五郎さん
  • ラムエア下 断熱板 再取り付け

    ラムエア下の断熱板のクリップが外れて下がってきてしまい、 マフラーと干渉して、煙が出てきました。 タンクとエアクリを外して、ラジエターを前部のボルトを2本緩めて前にズラし、断熱板を再装着します。 外れた理由がわかりませんが、戻せたので様子を見ます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月2日 09:13 a2cuさん
  • 【ZZ-R】ローテンプサーモ取り付け at 77,013km

    以前から気になっていたローテンプサーモに交換しました。 ZZRの純正仕様は82℃でオープンですが、現行ninja(だったか)の60℃オープンサーモを使用します。 純正部品を取り寄せ。 交換終了です。 夏場は早くサーモが開くので、オイルの劣化を和らげることができます。冬場はオーバークールの心配はある ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年2月10日 17:29 yasさん
  • ZZR1200ラジエター載せ替えPart2

    ZZR1200のラジファンは二個付いてます。 ZZR1100Dのラジファンは一個です。 従って、二個のラジファンを作動させる為には、もう一つのラジファンに電気を供給する必要が有りますのて、電気配線が必要なのです。 仮配線して、作動確認しました。 OKです。二つのラジファンは、グワーンと元気良く回り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年9月17日 20:38 ゑmyゐさん
  • ZZR1200ラジエターに載せ替え

    定番の下側差し込みが抜け落ちてました。 本体からのクーラント漏れは無いけれど、いつか漏れそうだったので、交換しました。 平日ですが夜の8時から作業開始です。 ●フオクで中古買うときは注意してね😏 適合確認しまいまま、ZZR1200様を●フオクでポチりました。ラジファン✖️2です🤗 比較 😳後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年9月14日 21:50 ゑmyゐさん
  • ラジエターファンサーモスイッチ取り付け@77.515㎞

    以前作動しなくなった為、配線を直結し、作動スイッチを増設して対応していましたが、何度か水温上昇に気付かず、冷却水を沸騰させてしまった為、スイッチの交換をしました。 ついでにサーモスタッドを60℃作動タイプに変えてみました。 サーモスタッドのボルトが固着して外すのに難儀でしたが、なんとか無事に交換で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月6日 08:43 ヒデジロウさん
  • サーモスイッチ交換 キャブ調整

    バカになったサーモスイッチの交換。 夏を迎え、信号待ちではアイドリングストップで凌いでいたけど、渋滞に入るとみるみる水温が上昇。 回遊魚のように常に走っていないと死んでしまうのです。 で、やっとスイッチ交換。 27mmのソケットが入る。 スイッチを外すと同時に新しいスイッチを素早く取り付ける。 お ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年7月14日 02:23 ぺこにゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)