ランボルギーニ ウラカン (クーペ)

ユーザー評価: 4.72

ランボルギーニ

ウラカン (クーペ)

ウラカン (クーペ)の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ウラカン (クーペ)

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • エンジンプチチューン後のECUSETについてもの申す🌝

    500㎞オーバー走行後 感じたこと。 よい😉とこ ①アクセルを踏み込んだ加速時のキックダウンは適正に行われるようになった。  ブレーキング現象はなくなり、間髪入れずに加速体制へ入れます。これは凄い!!(^_^)v アクセルオフ時の燃料カットが点火カットに変更され、凄まじいアフターファイアサウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年2月12日 22:12 p0r0np0r0nさん
  • ミラーインドラレコ リアカメラ不具合

    リアカメラだけボケボケなので、恐らく初期不良と思われ、本日サービスセンターで点検。 やはりカメラの不具合の可能性が高い。ということで、来月、2泊3日の入院が決定しました。(@_@) 今日のサービスセンター。 私以外、誰もいません。 このアヴェンタドールなら、買えるかも。(^。^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月3日 19:51 Mazyさん
  • ランボルギーニ・ウラカン用バッテリー充電器壁面取り付け

    ぼくはガヤルド、そしてその後のウラカンLP610-4、そして現在のウラカンEVO RWDをガレージに保管している間、ずっと「バッテリー充電器(純正オプション)」を使用しています。 これはもちろん不意にバッテリーが上がることを防ぐためですが、一般にウラカンの場合、「1ヶ月位放置していると(バッテリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月2日 10:27 intensive911(J ...さん
  • デイライトコーディング

    ランボルギーニ サービス工場にてデイライトコーディングをしてもらいました。何故かオンオフはできない仕様です。 デイライト点灯 比較で、ポジション+ヘッドライト点灯

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月30日 21:12 ネロカピバラさん
  • バッテリー充電中

    冷え冷えの毎日が続いているのに、殆ど乗れていないので、充電しておこうかと先日かったバッテリーチャージャーを接続すると・・・ 何と25%前後しか容量がないらしい(*_*; 容量は100Ahなので、目安は20時間かぁ・・・=3 ただ、充電だけしてもエンジンかけないとオイルが切れるのでやっぱ週一はアイド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月20日 18:34 p0r0np0r0nさん
  • ランボルギーニ・ウラカンEVO RWDにUSBソケット取り付け

    USBソケットをダッシュボード下に設置。 ウラカンEVO RWDのシート中央にUSBソケットがあるものの、ダッシュボード付近にスマートフォンを設置するとUSBケーブルを後ろから引っ張ってくる必要があり、そうなるとちょっと見栄えがよろしくないと考え、フロントにもUSBソケットを設置し、ケーブルを極力 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月13日 18:26 intensive911(J ...さん
  • ランボルギーニ・ウラカンEVO RWDの内装にアンビエントランプ取り付け

    今回は「アンビエント照明」についてです。※画像は以前に乗っていたウラカンに取り付けたアンビエントランプ ぼくはあまり「暗い」車内が好きではなく、理想を言えば(画像のような)メルセデス・ベンツのような華かなアンビエントランプがあればいいと考えているわけですね。※ちなみにぼくは真っ暗な部屋では眠れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月13日 11:26 intensive911(J ...さん
  • ランボルギーニ・ウラカンEVO RWDセキュリティランプ加工

    ノーマル状態だと光量やベゼルの質感がイマイチなので(おそらくはフォルクスワーゲンと共通パーツ)、ノーマルのランプを高輝度LEDへと入れ替え、かつベゼルもワンオフにて製造(意図的に目立つように作ってある)。 ベゼルはグロスブラックにて塗装しており、こちらも以前のウラカンLP610-4からの移植です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月23日 11:38 intensive911(J ...さん
  • ランボルギーニ・ウラカンEVO RWD レーダー探知機取り付け

    ランボルギーニ・ウラカンEVO RWDにレーダー探知機取り付け。 ユピテルGS203です。 配線と基本的な取り付けは納車前にランボルギーニ大阪さんにお願いしていましたが、今回ステーを自作。 上の画像はパテで台座を作っているところで、こちらはその台座を成形してレザーで巻き、マットブラックにペイントし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月23日 11:32 intensive911(J ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)