ランチア デルタ

ユーザー評価: 3.97

ランチア

デルタ

デルタの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - デルタ

注目のワード

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル WRX STI バリス製リヤバンパ塗装・取りつけ 東京都東久留米市NEW

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店のスバル WRX STI。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、バリス製リヤバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 13:23 ガレージローライドさん
  • フェンダーの塗装浮き補修そのⅡ

    耐水ペーパーで研磨、今日中に仕上げるべく、ひたすら磨く。 だがしかし、研磨していたら一部がはがれた、やりすぎなのか? 地肌が出ていたので、研磨でごまかせず、再度一部だけパテ埋め、 心が折れたので、ここで終了、あとは来週仕上げたいなー?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月25日 21:35 dekakuwaさん
  • フロントガラスリペアー

    ガラスは端の方が外力に弱いので、上手くリペアー出来ないかもとのこと。何とかやって貰いました。 ¥26,250 作業完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月15日 13:35 lancia_deltaさん
  • フロントグリルステー修理

    先日の水温計センサー取替の際にフロントグリルを外したんですが、アルミ削り出しで加工したステーが破損!もうプラスチック系は劣化が激しくボロボロです…(´;ω;`) 今回これを修理します…といっても原状復帰ですが…。 自作したステー部分をバラしたところ。 残っているプラ部分はかなりボロボロ。 プラ部分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月18日 19:21 dai象さん
  • HFエンブレム

    色が剥げて外したHFエンブレムを復活させました たぶん、誰もこれをココに持ってきたこと無いでしょう。 実はただのステッカーです。プラ板で作った台座に自作デカールを貼り付け。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月15日 22:45 せっきー@147&DELTAさん
  • リア周りをLED化

    リア周りをLED化 ウインカーはハイフラする為、リレーも交換。 リレーをIC内蔵型の物に交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月6日 18:43 dekakuwaさん
  • ★ワイパーブレード交換(1回目)

    車検ついでにFワイパーブレードと リアはゴムだけ交換 純正頼んだらお値段なんと14千円! うむむ、さすが純正 さすがガレイタ様! ということでamazonで BOSH対応品 エアロツインインポートマスター (欧州車 AM600U(AP24U) AM450U) セットモデル お値段はグッと控えめ4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月23日 14:54 Mahalo !さん
  • フロントリップコーキング施工

    フロントリップの隙間に施していたコーキングが痩せてきていたので、再施工します。 まずはバンパー外しから。 リップとバンパーの隙間をよく脱脂します。 いきなり施工後。 施工したいところの上下にマスキングテープをはり、多めにコーキング材を盛ってヘラで均して行きます。 乾燥する前にマスキングテープは剥が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月25日 16:11 せっきー@147&DELTAさん
  • 今更メーター照明LED化

    4年前にメーターパネルとコンソールを全て白色LED化しました。 安物LEDで適当に作った割には、良くできました。(自己満足)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年1月28日 00:56 kokopinさん
  • フォグランプもHID化

    ロービームやハイビームのHIDが、フォグランプの色味が違うので合わせることにしました。 色味も合っていい感じです、ハロゲンよりも明るいフォグになりました、ハイビームで使用したH3Cを使用 次はブレーキやウインカーのLED化で目指せ省電力車(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月6日 14:15 dekakuwaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)