ランドローバー ディフェンダー

ユーザー評価: 4.46

ランドローバー

ディフェンダー

ディフェンダーの車買取相場を調べる

整備手帳 - ディフェンダー

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • ディフェンダー TD5 ウィンチ室内操作スイッチ取り付け

    ウィンチ使用時にいちいちリモコンを接続するのが面倒なので本体から操作用配線にバイパスして室内のスイッチパネルに増設しました。 安全対策として、まずウィンチ本体は助手席下に設けた大容量キルスイッチをONにしない限り動く事は有りません。これで万が一室内の操作スイッチを触っても動きません。 あと、室 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年3月9日 13:09 変態ジムニスト8008さん
  • ディフェンダー エアタンク&コンプレッサー&エアツール 取り付け

    25L分で3本エアタンクをディフェンダー のリアシート裏にインストールします。 とりあえず外で組み上げてエア漏れテストをします。 この後大きい10Lタンク2本をシート裏にインストールして5Lタンクを後部座席の足元にインストールしましたが、完璧な寸法で収まりました。 そしてコンプレッサーはリア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月24日 20:30 変態ジムニスト8008さん
  • 貨物登録完了

    晴れて1ナンバーデビューです! 夫婦以外で乗ったこともないし、月に一度は車高が下がるほど大量の猫砂を詰め込まれるし、まあ、本来の使用法に即した登録となったわけです。 定員2名の割には最大積載量250キロとか…w リアシートを取り払った後に残った床の穴(計24個)はコイツで埋めます。貧乏臭いけど、風 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月23日 23:12 蕪と茄子さん
  • 整備記録 14

    2019年 2月 ワイパーアームキャップ 純正品 2019年 2月 クラッチフルード パワーステアリングフルード 2019年 3月 リヤライトスイッチ 2002〜 社外品 2019年 3月 IPF フォグランプ ハーネス 12V シングル 無線 ワイヤレス WR-1 2019年 7月 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月17日 11:39 コズミックさん
  • ハイリフトジャッキ 取付

    ハイリフトジャッキ 取付 単管パイプ用クランプ M12ステンボルト50mm M12ステン蝶ナット M12ステンバネワッシャー 二点で固定

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年2月1日 23:26 変態ジムニスト8008さん
  • ウィンチ T-MAX EW9500

    記録簿 T-MAX EW9500 コントロール配線 5ピン 使用は3線 室内での操作では3極レバースイッチで可能 ソレノイド 配線図 仕様書 本体分解図 本体 本体

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月1日 23:23 変態ジムニスト8008さん
  • FFヒーター取付け

    構想15年。ようやくFFヒーターを取り付けました。 車内が暖房できる幸せを噛み締めています。本当に良かった。 Defenderは低回転時に水温が上がらず、ノロノロ運転の通勤時は会社に到着しても冷風しか出ない状況で、ダウンジャケット、ブランケット、手袋の完全装備で運転しておりました。 ヒーターの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月3日 16:59 KKKKKKKKKさん
  • 室内温度&湿度検証

    前回、ビニールカーテンで居室とカーゴを仕切ってみましたが、温度だけでなく湿度も測って比較してみました。まずクーラーを入れる前のリアシート付近。温度は28.7度、湿度57%でちょいと蒸し蒸しですね。ランドローバーベアーもぐったりしてます。 クーラーは前回と同じII - II設定で。 ちなみに運転席天 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月24日 15:15 yazz360さん
  • 斧&スコップ塗装

    やろうやろうと思って1年以上放置していたスコップ塗装を友達にやってもらいました(笑) 1度サフって米軍のODカラーで仕上げます。 バーナーで乾かして完成です。 そして背面のキャリアに取り付けて完成です。 良いアクセントになります♪ あとは、塗ってから2年経つ斧を再塗装します。 ホラー映画に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月5日 13:46 変態ジムニスト8008さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)