ランドローバー ディフェンダー

ユーザー評価: 4.47

ランドローバー

ディフェンダー

ディフェンダーの車買取相場を調べる

整備手帳 - ディフェンダー

注目のワード

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メンテナンス剤でNEW

    ys special ver.2 施工後5年? セルシオの方が洗車希望で御来店頂きまして メンテナンス作業に変更になり

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月9日 23:09 カーコーティング専門店Y’sさん
  • タイヤハウス インナーパネル加工

    ハンドルを切った時にタイヤがインナーパネルに当たっています😲 ※当たるのはアクセスハイト(ロー)の時だけです。 ノーマルハイト(通常走行)以上では当たりません。 3年程放置していましたが車検が近いのでこのタイミングで加工しました。 私の車両のホイールは純正からURBAN社製に交換しています。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月29日 17:13 黒柴太郎さん
  • tdciモデルシート💦 黄色の粉問題対策

    旭モータースさんにtdciモデル用のシートカバーの在庫を問い合わせたら有りました✌️ 流石です♪ フロントシートカバー セカンドシートカバー 服が汚れるレベルの黄色粉😅 継ぎ目からも😅 😅 結構パツパツフィッティングでマジックテープ止め フロントシートカバー設置 黒シートから黒シートカバーで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 20:33 zjirouさん
  • マフラー耐熱塗装

    ようやく重い腰を上げてやりました。 ディーゼルなので左右に分かれており、右側はDEFタンクカバーになってます。 DEFタンクカバーはボルトとナットで留まってるだけなので簡単に外せるんですがM8ナットの固着が激しくびくともしなかったので外さずに養生して染めました。 マフラーの方も簡単に外せるはずで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 15:49 ハイゼンベルクさん
  • エンジンオイル交換

    エンジンオイルの交換をしました。今回もナロードのオイル。モードルーブです。 281029キロ時 次回フィルター交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 20:50 yodefさん
  • エアコン「送風」💦 スナップオンのマニホールドゲージ調達

    最近気温が上がってきたのでエアコンを入れたら、「送風」😅 昨年の夏はキンキンに冷えていたのに〜 スナップオンのマニホールドゲージ調達 エンジン載せ替えしてるので、配管の継ぎ目からの漏れ? 目視ではコンプレッサー、コンデンサー、レシバータンクの各継ぎ目からコンプレッサーオイルの漏れた形跡が無かった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月26日 18:19 zjirouさん
  • 点検整備

    今後は老舗の初代ディフェンダー専門店さんにお願いすることに。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月25日 14:37 t o r a t aさん
  • タイミングベルト交換

    2013.4月に納車されそれ以来かえてなかったタイミングベルト交換しました。 約17万キロ走行しました。 実は先々週土日と2日がかりで交換して満足して帰ったら駐車場エンジンオイルまみれでした… なのでエンジンオイル探るべく二週連続でタイベル周りバラしました。 タイベル交換次はいつ実施することやら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月24日 22:31 matsu69さん
  • サスペンション故障

    走行中いきなりこの表示が。。 車高が変わらなくなったので、エアサス逝ったか? と思いディーラーに電話するとサス自体に問題がなくても電気系統の不具合で機能しなくなる場合もあるとのこと。 とりあえず仕事終わるまで放置し、再度エンジンかけると治ってました笑 電気系統弱いといってもサス故障表示はさすがに焦 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月23日 21:27 touyamiさん
  • 1年点検(2年目)

    2年目の1年点検に行ってきました。 時間もかかると言うので、代車を用意していただきました。 お決まりの ワイパーやフィルター関係の交換部品はもとより ⚪︎ボンネットが開かない不具合(サービスマンもあるあるですね(⌒-⌒; )だって(笑)) ⚪︎ナビデータの更新 ⚪︎ウォッシャータンクの蓋紛失 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月23日 13:09 e840kさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)