ランドローバー レンジローバー

ユーザー評価: 4

ランドローバー

レンジローバー

レンジローバーの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - レンジローバー

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • エアサスポンプ交換

    この冬から日にちあけて乗ると車高整うのに時間かかるようになったんでおそらく違う原因かと思うけど交換した。eBayで買ったのは2014年製造の未使用品。ついてたのは新車からの2001年製造でした。95,000キロお疲れ様でした。 ついてきたホースは片側ネジなし。仕方なく再利用。 ポンプアキュームは外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月2日 17:07 cyorocyoroさん
  • エアサス エア漏れ

    左フロントエア漏れ 1箇所不具合で全てサスが落ちるんだ… こんな状態で何とか帰宅… 近場で壊れて助かる 結局、修理工事にはレッカー エア漏れからは泡がブクブク… エア漏れ部分だけ効果で良かったけど、 原因は劣化なら、左右とサスも変えといたほえが結果的に安心だし、時間コスパ○

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月11日 15:07 rassy_katuunさん
  • クラシックレンジ パナードロッドブッシュ交換(その2)

    その1の続きです。 古いブッシュとボルト。今まで26年以上お疲れ様。 なぜかボルトはフレーム側とアクスル側で表面処理が違いました。 パナードロッドが入るところは手が入るうちにサビキラー(上)+黒塗装(下)で錆止めをしておきました。 ロッドの方もサビキラー+黒塗装。 さて、組み付けです。 金 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月27日 20:44 CRR1987さん
  • クラシックレンジ パナードロッドブッシュ交換(その1)

    2023年1月28〜29日 走行距離:164,250km この間、左右のラジアスアームのブッシュを交換しましたので、
次は…  パナードロッドブッシュ(矢印の棒の両側に付いているもの)の交換です😀
 写真は交換後です。 足回りのボルト・ナットは強力なトルクで締め付けられているので、前日からラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月27日 20:35 CRR1987さん
  • クラシックレンジ  フロントラジアスアームブッシュ交換(その2)

    2023年1月8〜22日 その1の続きです。 次に新品ブッシュの圧入です。 穴の内側やブッシュの外側は脱脂をするだけでオイルやグリスは塗らないように注意。圧入時に潤滑剤を塗ってしまうと車両組み付け後にブッシュが動いてステアリングシミーの原因になるようです。 圧入ジグとして使用したのは、下はレン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月25日 17:15 CRR1987さん
  • クラシックレンジ  フロントラジアスアームブッシュ交換(その1)

    2023年1月8〜22日(会社が休みの日に小分けに少しづつ実施) 走行距離:164,182km 25年前に乗り始めた時点で約12万km走っているクルマだったので、足回りのブッシュはそのうち劣化してガタが出ると思い、20年ほど前にブッシュなどの部品は買ってありました。 ところが今日までクロカンで酷 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月25日 16:59 CRR1987さん
  • 強化ブッシュ取り付け

    176,000km ラテラルリンクのブッシュの劣化が早く、なんとかならないものかと思案していたところでした。 PowerFLexというのが評判?のようなので取り付け。 https://www.powerflex-shop.com/Welcome-to-Powerflex-Shop-Polyur ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月26日 17:58 kmotohisaさん
  • エアサス分解

    エアサスのスローリークの様子を見てました。 やっぱり漏れているんですよね。2日後には下がってきます。 外して、エアサス単独でエアを注入して漏れ箇所を発見するために洗剤液をかけてみました。 写真のように、エアバッグを止める金具のところからじわじわと漏れてます。 勢いよく漏れるのではないのでこれ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月26日 11:59 kmotohisaさん
  • 足廻りをリフレッシュ。

    ブッシュ、ボールジョイント、リンク、ロッド前後の全交換。ハンドルの遊びが無くなりました。 ダンパーはモンローにしました。轍乗り越えも問題無し。ほぼ新車時の乗り心地になったのかな。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月29日 09:16 cyorocyoroさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)