ランドローバー レンジローバー

ユーザー評価: 4

ランドローバー

レンジローバー

レンジローバーの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 燃料系 - 整備手帳 - レンジローバー

トップ エンジン廻り 燃料系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • レンジ エンジンECU不具合(その1)

    2015年3月15日不具合発生 走行距離:148,480km 過去の整備の紹介です。 かなりヘビーな故障で、会社が休みの土日にしか整備が出来ず、かつ天気が悪かったり気分が乗らなかったりで作業できなかった土日もありましたので、路上復帰するまで約半年かかってしまいました。 長文になりますので、複数に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月7日 00:41 CRR1987さん
  • レンジ インジェクタークリーナー投入→エンジン失火完治

    2017年11月12日 走行距離:152,400km クラシックレンジのエンジンが、アイドリングから1500回転くらいまでの間、不定期に失火していたのでプラグの清掃や点火系を点検してみましたが、点火系には特に問題はありませんでした。 そこで燃料系(特にインジェクター)の汚れかもしれないと思い、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月13日 06:56 CRR1987さん
  • Fixed the leaking petroll

    お決まり?のガソリン漏れ。 タンクに8割ぐらい溜まると盛大にお漏らす。 メインのところではなく、エア抜きの根元がグラグラ。 こんなテープで巻いてあったw ある意味親切。 タンクは純正で£700。Ebayでノーブランドが£200。 パテで治そう。 厚めに5層ぐらい塗りこんで、とりあえず硬化してから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月20日 03:56 Broccoloさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)