こんにちは・・・
将来、SUVを買いたいなあ・・・と思っているものです。
その候補車にレンジもあるのですが、現行車のオーナーの方
調子は良いですか?今のレンジは故障しませんか?
いろいろと教えて下さい。
現在のところ、候補車は、X5、カイエン、トゥアレグ、
といったところです。
今のレンジも壊れるの? - レンジローバー
今のレンジも壊れるの?
-
現行のレンジローバーは、モノコックボディと独立懸架サスペンションの採用でオンロード性能が大きく改善された。町中では重く大きなバネ下が「ドンッ!」と反応する感じは消え、すごくリファインされた。また高速道路を行けば、EASの効果もあって、多少固くなったバネはカーペットライドと、大型乗用車に劣らぬスタビリティをもたらしている。
しかしトレードオフで、ラダーフレームシャシーとリジッドサスペンションであった先代のタフネスさを捨てた。
HDCが付いているとは言えこのレンジはサルーン系SUVであり、ライバルはMクラスや兄弟のX5、大型サルーンである。
だいたい、先々代BMW7シリーズのシャシーで造られている車で、前マクファーソンストラット、後ダブルウィッシュボーンのサスで4輪が浮くほどのジャンプをすること自体間違っているのではないか。
以上、BMW Japan関係者より -
Re:13
僕の会社は、豪州の鉱山(鉄鉱石と原料炭)に資本を入れて、JVを経営しています。どなたかが豪州でランクルを乗られた経験を投稿されていましたが、鉱山ではやはりランクルしか使われていません。
露天掘りの鉱山の環境とはどういう物かを解りやすくお話すると、タイヤの直径が3mくらいある270トン積みのダンプが走っている、路面状況の悪い車にとっては非常に過酷な使用条件です。
そこでははっきり申し上げてトヨタのランクル(プラドも含む)以外使い物になりません。鉱山を訪問したとき、現地のマネージャに質問したのです。「なぜオージーは皆ランクルが好きなんだい?タフなMBのゲレンデバーゲンとか、レンジローバーは駄目なの?」
も ソろん過去鉱山でも、ゲレンデバーゲン、ランドローバー(ディフェンダー、もちろんレンジローバーも)、ラダも購入したのですが、故障が多発する、ボディーがよじれる等で1年と持たないそうです。「MBは趣味には良いけど、残念ながら仕事の現場で使うにはヤワすぎる」と言うのが結論でした。
実際ランクル以外はボディーのよじれでフロントガラスがすぐにヒビが入ってしまうとのことです。レンジローバーはX5との兄弟車でモノコックボディーだから、なおさらおとなしく乗ったほうがいいのでは? -
2002年のヴォーグを叔父から譲ってもらい乗っていますがハンドル調整(前後は動くが上下が不動)、ライトがたまに片目しか点灯しない(ディーラーお手上げ)といった細かいトラブルがあります。現行レンジに乗られている方ほとんどがこういったトラブルに遭遇されてると思います。
これは「イギリス車だからしょうがないか、、、」と思えるか、「高い金出して乗ってるのに、、」と思ってしまうかの問題だと思います。
X5、カイエン、トゥアレグと悩んでいられるみたいですが僕はレンジを強くお勧めします。ただカッコイイからというだけでレンジに乗ってますがあのラグジュ感は最高です。やっぱレンジにして良かった。って思えますよ。後悔しません。 -
近年に発表されたモデルなら大きな心配は不要に成りました。
ローバーで山道を走り、コレを見に行って下さい(笑
夜・・甲州街道を甲府から東京方面へ走って下さい。必ず左車線を保ち左の風景にも注意して下さい。見落とさなければ素晴らしい塩山の夜景が。見落としたら塩山市に向かって走れ。見られたらその先走っても無駄だから塩山に向かえ。
群馬の赤城山から見える前橋高崎の夜景は素晴らしいの声も出ないほど素晴らしい。関越道で前橋まで来るか北関東道で隣の伊勢崎市まで来て赤城を狙え。赤城グンマ。古い・・Fの主人公・・走り屋の漫画・・・懐かしい、解かるかな?
赤城に登るのが嫌ならば麓の富士見村でも見れるトコが在るぞ。
埼玉の間瀬峠か 轤フ夜景もなかなかだ。ただしポイント見つけるのが難しい。断っておくが私は走り屋では無い。本当だ。皆さん走りに気をつけろ。長井秀和かい?
付け足し。群馬の高崎市観音山公園に行ってみろ。高崎の夜景が綺麗だぞ。同じく群馬の太田市だ。金山登れ。南向け。隣の栃木だ。足利市。太平山、織姫公園覚えとけ。こいつもホントに素晴らしい。
http://allabout.co.jp/travel/nightview/subject/msub_ko.htm
http://utsunomiya.cool.ne.jp/yakei2003/
http://www1.odn.ne.jp/~cin17240/
http://www1.odn.ne.jp/~cin17240/link/spot.html
http://www.fresheye.co.jp/directory2/travel/japan/odekake_spot/yakei/kanto.html
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/harunobu/travel/kanto.htm
http://www.ucatv.ne.jp/~pengin/syaryou/genre/yakei.htm
http://tokyoyakei.cool.ne.jp/link.html
http://www.age.ne.jp/x/siroyama/link/kanto.html
BL 昔、国営化された時の企業名
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ランドローバー レンジローバー (大阪府)
1917.6万円(税込)
-
ダイハツ ミラアヴィ モモステ・電動格納ミラー・14インチAW(奈良県)
24.9万円(税込)
-
レクサス GSハイブリッド 白革 3眼LEDライト フルセグ バックカメラ(愛知県)
362.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
