レクサス CT

ユーザー評価: 3.94

レクサス

CT

CTの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - CT

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • タイヤサイズと間隔

    225/40/18 のタイヤサイズとクリアランス 参考になれば ちなみに、車の色に合わせて赤のナット^_^ サスペンション等は純正のFスポーツ ハブも使ってません。 ちょっと参考にならない角度かも フロントの上から。 車検の検査員によってははみ出てる認定されそうな気もする。 リアの上から。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月11日 21:31 ヒトシnさん
  • タイヤ&ホイール組み替え(2011/12/03)

    "F SPORT"専用純正ホイール ⇒ BBSホイール『RG-R』 タイヤとホイールの組み替えをショップで行いました! ホイールは、CTがエコ&ラグジー車であることと、個人的に安全性重視の姿勢を考えた結果 インチアップは見送り、ワイド化(7J以上)も見送りました(^^ゞ ただし、軽量化は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月7日 20:51 jin0030haku.さん
  • 回るホイールキャップの塗装・取り付けの顛末 その1

    弄るところはもうないかと思案しているうち、ここがあるではないか!と気付いた。 ベース車はホイールキャップ付。いかにも弄れといわんばかり。 ホイールキャップをはずしてみた・・・はずれてないみたい? ちなみに、ホイールキャップをはずす工具はリアトランク下の工具入れのここにはいってます。 ホイールキャッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年11月7日 19:54 loft_hybridさん
  • F SPORT 専用ホイール磨き(2013/03/02)

    BBSホイール&タイヤ交換後 純正ホイールも汚れてたので、こちらも綺麗に磨いておきました(^_-)-☆ BBSホイール同様、ガラスコーティングを施してるので、少し湿らせれば汚れは簡単に落ちると思いきや・・・ 内側に浅い溝や凸凹が有るので、BBSホイールほど綺麗にならない( ̄▽ ̄;) ※画像 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月4日 00:39 jin0030haku.さん
  • 放電ワッシャー

    空前のブームの放電ワッシャー 装着前 ノーマル状態 装着後 そんなに目立たないかな⁉️ 乗り心地が良くなるといいですねぇ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月13日 10:21 デ ニーロさん
  • 覚書

    25600km走ってスタットレスにローテーション

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月27日 23:46 TAMさん
  • ダイソー園芸用噴霧器(激泡噴霧改造)

    ネットで公開されている激泡噴霧器を作ります。 ※そろえるもの ①園芸用噴霧器(330円) ②レンジフード(110円) ③ボールペンなど(-) ④洗浄液 ハンドルを握ってポンピングします。 タイヤやホイールの汚れに噴射します。 泡もよい感じです。 よく洗浄して、水で流します。 ブロワーで水を吹き ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月25日 18:16 mz80さん
  • CT交換(2)ホイールロックナット

    ホイール2本にそれぞれ一か所ずつガリ傷があるので、盗難はないと思いますヽ( ̄д ̄;)ノ しかし、ちゃんとホイール大事にしてる雰囲気を伝えたく、ロックナットを入手しました。 交換前です。 これで盗難防止になります。 大事にしてる感がよく伝わりますよね。。。? ブラックカラーのナットがいいんだけど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月9日 22:53 ゆうきのCTライフさん
  • 回るホイールキャップの塗装・取り付けの顛末 その3

    塗装直後はキラキラ感があったのですが、乾いてくると少しその感じが失われたのと、凹凸も残っていたので表面仕上げ剤をいうのを使ってみることにしました。 このLOOXというのは、なんでも汚れを取った上に、0.7ミクロンの微粒子コンパウンドが隙間を埋めて平らにしてくれて、高硬度WAXとカルナバWAXが光 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月9日 20:34 loft_hybridさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)